サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

ポイントUPキャンペーン

フィルムコート 初めてのご利用で100ポイントプレゼントキャンペーン ~3/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 漫画・コミックの通販
  4. 男性向けコミックの通販
  5. 講談社の通販
  6. きのう何食べた? 20 特装版 (プレミアムKC)の通販

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.7 13件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2022/10/21
  • 出版社: 講談社
  • サイズ:19cm/159p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-06-529614-1
コミック

紙の本

きのう何食べた? 20 特装版 (プレミアムKC)

著者 よしなが ふみ (著)

【講談社漫画賞一般部門(第43回)】【「TRC MARC」の商品解説】累計発行部数840万部超! 記念すべき第20巻の節目に、作者・よしながふみも超待望の「何食べに出てき...

もっと見る

きのう何食べた? 20 特装版 (プレミアムKC)

税込 1,540 14pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

【講談社漫画賞一般部門(第43回)】【「TRC MARC」の商品解説】

累計発行部数840万部超! 記念すべき第20巻の節目に、作者・よしながふみも超待望の「何食べに出てきたこれまでのメニューを全て網羅し、食材ごとに何巻の何話に載っているかを把握できる逆引き事典」を付録にしました。連載当初から変わらず『きのう何食べた?』が大切にしているメインコンテンツが料理です。ストーリー内に毎話出てくるメニューやレシピは、その時のエピソードと密接に関わっており、この便利な小冊子で逆引きすることで、それぞれの物語も紐解かれていきます。そして作者の思い入れの深い料理を3品撮り下ろし。これから料理を始めよう、という人も作る気になる!料理写真やシロさん&ケンジのイラストをふんだんに使った永久保存版です。

・収録予定内容
きょう何作る?食材別逆引き索引、撮り下ろしレシピ【豚バラ、キャベツ、ニラのもつ鍋風(10巻#79より)、シロさんちふうシフォンケーキ(11巻#88より)、ドライカレー(16巻#124より)】、歳月を重ねる二人のとっておきカラーイラスト集、何食べに出てくる料理「基本のき」、シロさん的エプロンメモ、and more……

【商品解説】

著者紹介

よしなが ふみ

略歴
東京都生まれ。代表作の『西洋骨董洋菓子店』は2002年、第26回(平成14年度)講談社漫画賞少女部門受賞。2006年、第5回(2005年度)センス・オブ・ジェンダー賞特別賞、第10回(平成18年度)文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞。ほかの作品に、『大奥』『フラワー・オブ・ライフ』『愛がなくても喰ってゆけます』『愛すべき娘たち』『こどもの体温』などがある。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー13件

みんなの評価4.7

評価内訳

  • 星 5 (7件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

お隣さんの登場

2022/10/22 18:11

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みー - この投稿者のレビュー一覧を見る

今回も盛りだくさんの内容で、面白かったです。
まず、表紙からして、昔のシロさんでは考えられないようなコスプレ姿が笑。ケンジにやらされてるのか意外に嫌いじゃないのか、想像が膨らみます。

ジルベールと小日向さんの結婚式の準備も着々と進んでいるようで、はやく当日にならないかなとすごく楽しみです!
ほかにも大先生のイメチェンや、修先生のお仕事の話、そして何よりお隣さんの登場にびっくりです。直接物語に絡んでこずとも、何食べの世界がこうやって広がっていくのが長く読んでいる楽しみの一つです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

表紙良いですね

2022/11/30 23:07

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ハロヲタくん - この投稿者のレビュー一覧を見る

老いることは悪いことだ、若くあるべきだ、若い時の方が人生は楽しい……そんな論調はまだまだ根深いように思います。
それらを否定してくれるのが、この作品。ぜひ最初から読んでみてください!
今回はハロウィンらしい表紙が珍しくてステキ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

シロさんがジルベールの実家になりつつある…w

2022/11/30 14:58

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たけとり - この投稿者のレビュー一覧を見る

面白かった。ケンジのシロさんの名前の呼び方の件、自分もすぐに分かったクチだけど、やはりこれは独占欲が強いヤンデレ系の思考だったのか…w
特典小冊子、おかずを考えるときに材料で検索できるのが良いね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

逆引き

2022/10/24 12:57

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る

ネタばれあり。
あのレシピ何巻のどこだっけ…というのを解消してくれる逆引き索引冊子が付録でした。食材から引けるので便利です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2022/11/17 18:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/10/29 21:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/10/22 14:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/10/30 15:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/12/28 08:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/10/30 16:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/11/21 08:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/11/24 09:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/01/06 23:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。