読割 50
紙の本
リコリス・リコイル Ordinary days (電撃文庫)
著者 アサウラ (著),いみぎ むる (イラスト),Spider Lily (原案・監修)
破壊された旧電波塔をのぞむ東京の東側にあるオシャレでおいしいカフェ・喫茶リコリコ。アニメ本編では描かれることがなかった、錦木千束や井ノ上たきななど、看板娘たちが織り成すあ...
リコリス・リコイル Ordinary days (電撃文庫)
リコリス・リコイル Ordinary days
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
破壊された旧電波塔をのぞむ東京の東側にあるオシャレでおいしいカフェ・喫茶リコリコ。アニメ本編では描かれることがなかった、錦木千束や井ノ上たきななど、看板娘たちが織り成すありふれた非日常のちょっとした物語。【「TRC MARC」の商品解説】
「喫茶リコリコへ、ようこそ!」
あの破壊された旧電波塔をのぞむ東京の東側にあるオシャレでおいしいカフェ――それが、喫茶リコリコである。
本作はオリジナルテレビアニメーション『リコリス・リコイル』では描かれる事がなかった錦木千束や井ノ上たきななど、看板娘たちが織り成すありふれた非日常のちょっとした物語。
おいしい甘味に、ガンアクションに、ゲームに、人情ドラマ、ゾンビと怪獣にロードムービー……そしてほのかに愛!? もちろんコーヒーに人助けだって!!
「どんなご注文も……おまかせあれ♪」
そんな日々を積み重ねていくことで彼女たち絆が生まれていく――オマケ付きお菓子のバラエティパックのような何でもありの詰め合わせを原案者自らがスピンオフ小説化!【商品解説】
著者紹介
アサウラ
- 略歴
- アサウラ:『黄色い花の紅』で第5回スーパーダッシュ小説新人賞・大賞を受賞、同作でデビュー。代表作『ベン・トー』はTVアニメ化を果たした。他代表作は『デスニードラウンド』(オーバーラップ)など。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
これぞスピンオフ
2022/12/25 08:11
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:香風 - この投稿者のレビュー一覧を見る
喫茶リコリコの個性的な客視点の物語がメインで、アニメ本編とは少し違った雰囲気が味わえます。その中で断片的に語られるリコリコの明るさや、千束とたきなのアクションや表情がアニメのように自然と思い浮かびます。
紙の本
もうかわいいしかでてこない。
2022/11/29 22:17
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Mihana - この投稿者のレビュー一覧を見る
喫茶リコリコでの日常風景。読み終わったときにはほんわかした気持ちでいっぱいでした。お客さん目線の話が描かれているのも良き。あと話の内容もいいけどいみぎむるさんのイラストがものすんっっっっっごくかわいいの。ふっくらしたほっぺをもちもちしてみたい。最上級にかわいい。百億点。
紙の本
【遊んで、戦って、酸いも甘いも噛み分け、私達の日常は続いて行く】
2023/05/13 19:14
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:えびし - この投稿者のレビュー一覧を見る
少女達の元に舞い込む依頼が愛と絆を育てる物語。
喫茶リコリコの千束とたきなの元に舞い込む多種多様な依頼の数々。
依頼に優劣や敷居を設けない彼女達は平等に対等に遂行していく。
美味しい甘味に、銃撃戦。
ゾンビに映画といった混沌を極める依頼の中で、育まれ行く強固な絆。
世界は残酷だからこそ、ちょっとした優しさに遭遇すると心が浄化されていく。
全てはこのささやかな平和と幸せを守る為。
彼女達の陰ながらの暗躍によって今日の街の秩序は明るく楽しく維持されていくのだ。
電子書籍
冗長
2022/12/17 15:51
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:るる - この投稿者のレビュー一覧を見る
でも、ここでしか見れないリコリコがある