紙の本
猫とメガネ 蔦屋敷の不可解な遺言 (文春文庫)
著者 榎田 ユウリ (著)
理屈とお金を愛する会計士・幾ツ谷は、突然妻から離婚を言い渡され、シェアハウス「蔦屋敷」に流れ着く。離島育ちで純真な学生の洋や、毒舌イケメン准教授の神鳴など、風変わりな住人...
猫とメガネ 蔦屋敷の不可解な遺言 (文春文庫)
猫とメガネ 蔦屋敷の不可解な遺言
03/22まで7pt
税込 790 円 287ptワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
理屈とお金を愛する会計士・幾ツ谷は、突然妻から離婚を言い渡され、シェアハウス「蔦屋敷」に流れ着く。離島育ちで純真な学生の洋や、毒舌イケメン准教授の神鳴など、風変わりな住人と暮らしながら復縁を目指す幾ツ谷だが…。【「TRC MARC」の商品解説】
理屈屋、毒舌、猫にメロメロ……
似た者同士なのに仲が悪い
メガネ男子が共同生活⁉
【あらすじ】
順風満帆な人生を送っていた幾ツ谷は、
ある日突然、妻から離婚を言い渡され、
シェアハウス「蔦屋敷」に流れ着く。
離島育ちで純真な洋や毒舌イケメン准教授の神鳴など、
風変わりな住人と賑やかに暮らしながら
妻との復縁を目指す幾ツ谷だが、
神鳴の怪しい行動を目撃してしまい――。
不器用な心の交流が愛おしい、
ままならない人生を生きる者たちの
“ひとつ屋根の下”ストーリー。
【商品解説】
離婚寸前の偏屈会計士が出会ったのは、無人島出身の大らかな大学生と何かと口の悪いイケメン准教授。そこに相続を巡る騒動が勃発し!?【本の内容】
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
安定の面白さ!
2022/11/19 22:54
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Sota - この投稿者のレビュー一覧を見る
今回も、ヒューリスティックやサンクコストなどの難しい用語から、ハコオシなどの流行り用語まで、色々なことが知れて、面白かったです。
ストーリーの方は、言わずもがな、思わず吹き出してしまうくらい面白い中に、考えさせられる点もあり、とても楽しめました。
まさかの、交渉人シリーズのトモとキヨが登場したのは、嬉しい驚きでした。
紙の本
訳あり人たちのシェアハウス
2022/12/01 20:04
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る
優秀だけど性格に難あり離婚の危機の四十路男と飼い猫むきちゃが転がり込んだ古いシェアハウス。
朴訥な青年大家と一筋縄ではいかない住人達との交流で少しづつ自分を見直していきます。
問題が次々起こり退屈しない展開。
これで無事チャンチャンかと思いきや、最後にゾワっとする展開が待ってます。ここでこの人が関わってくるのか―忘れてたわーってマジ怖かった。
いえ、怖い話でなくてアットホームなお話ですよ、すでに亡くなっている前大家弥生さんの大きな愛が感じられ、それが引き継がれている場所だって分かる心温まるお話です。
紙の本
眼鏡くんたちの
2022/11/25 06:32
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:パコ - この投稿者のレビュー一覧を見る
会話の面白さだけではなく、周りを取り囲むシェアハウスの面々もよかったです。
方言があまり分からなかったですが、ヒロくんに癒やされました。
今後がとても気になるので、続編、是非読みたいです。
紙の本
続編希望!
2022/11/06 20:32
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:あや - この投稿者のレビュー一覧を見る
めちゃ面白かった!
蔦屋敷の面々がまず良いし洋の過去も気になるし、
少し明かされた先生の過去ももっと読みたい!
何より主役が嫌いだけど、でも好きだ、、
キャラが立ちすぎなんだよ〜..
やっぱりめちゃ好きだ笑
内容としては結構全体的には重め。
でも読むのが辛い重さなんかじゃなくってしっかりまとまってる感じ。
あーー!続き読みたいっ
続編出ますように!!
電子書籍
懐かしの彼らの登場
2023/03/10 12:03
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なつゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る
いい加減偏屈会計士の身勝手な理屈と情けなさに嫌気が差し始めていたところ、無口で美形ののっぽとチワワの彼の登場に嬉しくて思わず声が出た。人気シリーズの登場人物だよね。他にも知っている登場人物がいるんじゃないかと一転わくわくしながら読んだ。
偏屈会計士本人には深刻な問題なのだがどこかコメディっぽかった離婚話に比べ、純朴青年のマルチがらみの友人の話は胸が詰まるし准教授の年の差婚の秘密が明かされ一気にシリアスへ。特に門前でのシーンはほとんどホラーで怖かった。
新シリーズということなので、これからも平凡とは遠い蔦屋敷の仲間たちの続編に期待。
電子書籍
一気に読みました
2023/02/27 13:56
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽん吉 - この投稿者のレビュー一覧を見る
とても面白い。流れるように情景が頭の中に流れてくる
字を読んでるだけなのに楽しい。そして心が良い方にざわざわする。榎田先生の物語大好きです。
紙の本
まさかのトモキヨ!!
2022/11/05 10:16
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:may - この投稿者のレビュー一覧を見る
「メガネ男子が共同生活」
という帯から
勝手に想像していた雰囲気とは
全く違うストーリー展開。
軽快な会話と
時々でてくるドロっとした感じに
ドキドキしながら、
すごい勢いで読みました。
次もありますよね?
読書の楽しみがまた増えました!
幸せをありがとうございます
電子書籍
むぎちゃに癒される
2023/01/09 23:59
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:apple2 - この投稿者のレビュー一覧を見る
不思議なお話でした。
主人公は誰なのか、眼鏡男子ならぬ理屈屋な眼鏡オジサン二人か、はたまた猫か。
弥生さんの残した全て、蔦屋敷そのものなのか。
分かったのは、優しく強くなければ守護者にはなれないこと。
そのプロテクターとしての役割が引き継がれ、りっちゃんも立派なシェアハウスの一人になるまでの物語。
優しく、少し切なく寂しいけれど、救いが少々。
そんなお話でした。