- カテゴリ:一般
- 発売日:2022/10/06
- 出版社: ダイヤモンド社
- サイズ:19cm/443p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-478-11671-5
読割 50
紙の本
新解釈コーポレートファイナンス理論 「企業価値を拡大すべき」って本当ですか?
著者 宮川 壽夫 (著)
長期的な株主は本当にありがたい存在か? 経費削減の努力はなぜいつまでも報われないのか? ミクロ経済学の理論をもとに企業活動の謎を解き、資本主義の本質に迫る。知識を教養に変...
新解釈コーポレートファイナンス理論 「企業価値を拡大すべき」って本当ですか?
新解釈 コーポレートファイナンス理論
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
長期的な株主は本当にありがたい存在か? 経費削減の努力はなぜいつまでも報われないのか? ミクロ経済学の理論をもとに企業活動の謎を解き、資本主義の本質に迫る。知識を教養に変える、コーポレートファイナンス入門。【「TRC MARC」の商品解説】
コーポレート・ファイナンスを「ビジネススキル」ではなく、ミクロ経済学に由来する「学問」として見つめ直すとわかること。【商品解説】
目次
- 0
著者紹介
宮川 壽夫
- 略歴
- 〈宮川壽夫〉筑波大学大学院博士後期課程修了。博士(経営学)。大阪公立大学大学院経営学研究科・商学部教授。著書に「企業価値の神秘」「配当政策とコーポレート・ガバナンス」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む