サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

本の通販ストア OP 5%OFFクーポン ~12/7

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 32件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2022/09/01
  • 出版社: アスコム
  • サイズ:21cm/190p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-7762-1218-8

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

専門書

紙の本

発達障害の人が見ている世界

著者 岩瀬 利郎 (著)

空気を読めない、会話が成立しない、片付けられないといった発達障害の人の考え方や行動の理由を具体的に解説。あいまいな表現を使わない、視覚に訴えるなど対応策も紹介する。ADH...

もっと見る

発達障害の人が見ている世界

税込 1,595 14pt

発達障害の人が見ている世界 精神科医が伝えたいADHD、ASDの人との付き合い方

税込 1,595 14pt

発達障害の人が見ている世界 精神科医が伝えたいADHD、ASDの人との付き合い方

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
iOS EPUB 44.2MB
Android EPUB 44.2MB
Win EPUB 44.2MB
Mac EPUB 44.2MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

空気を読めない、会話が成立しない、片付けられないといった発達障害の人の考え方や行動の理由を具体的に解説。あいまいな表現を使わない、視覚に訴えるなど対応策も紹介する。ADHD、ASD特性チェックつき。【「TRC MARC」の商品解説】

この本は、これまで1万人以上の発達障害の人や精神疾患の人たちと向き合ってきた精神科医の著者が、発達障害の特性を持つ人、とりわけADHDとASDの人が“見ている世界”を紹介する一冊です。
発達障害とは、一言で言えば脳機能の特性。状況を読んだり、人の気持ちを推測したりする脳の働きが定型発達の人より弱いことがわかっています。

失礼なことを平気で言ったり、
繰り返し約束を破ったり遅刻したり、
すぐに泣いたり怒ったり、
じっとしていられなかったり…

理解に苦しむその言動も、本人たちが物事をどう受け止め、感じているのか、つまり“見ている世界”を理解し、その対応策を学ぶことで、ともに生きるのが楽になるはずです。

たとえば、「発達障害の人には社交辞令や皮肉が通じない」といいう困りごとの場合、その理由が「脳の特性により、言葉を字義通りに受け取ってしまう」という原因によるものだと知れば、少しは気持ちが落ち着くでしょう。
そして、「発達障害の人と話すときは、極力ストレートな表現を心掛ける」という対処法にも納得がいくはずです。

この本では、大人から子どもまで、そんな身近にある困りごとを32個紹介し、その理由と対応策を紹介しています。

「自分も発達障害かも?」と思う人も、生きづらさの正体を知ることで適切にサポートを受けたり、対応策をとったりしていくことで、困りごとが解決されていくことでしょう。
特性を持つ子どもの親御様も、子育てが少し楽になるはずです。

定型発達の人でも、発達障害の特性に似た傾向を持つ人は、決して少なくありません。
また、発達障害との診断はくだらなくとも、発達障害の特性を持つ“グレーゾーン”の人もいます。
発達障害なのか。
グレーゾーンなのか。
定型発達なのか。

そういった診断的な面だけにこだわらず、さまざまなコミュニケーションの困りごとを解決するツールとしてこの本がお役に立てれば、これほどうれしいことはありません。【商品解説】

目次

  • 序章 発達障害って、なんだろう
  • 第1章 コミュニケーションの困りごと
  • ・考えがかたくなで感じの悪い受け答えをしてしまう
  • ・人の話を黙って聞いていられず、ソワソワ、ウロウロ、ペチャクチャ
  • ・大事な約束をいつもすっぽかし
  • ・表情、声のトーン、しぐさなどを読み取れない
  • ・衝動的に怒ったり、笑ったり
  • ・集団行動ができない
  • ・空気が読めず、自分の理屈を押し通す

著者紹介

岩瀬 利郎

略歴
〈岩瀬利郎〉精神科医、博士(医学)。東京国際大学医療健康学部准教授。日本医療科学大学兼任教授。精神科専門医、睡眠専門医、臨床心理士、公認心理師。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー32件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (6件)
  • 星 4 (15件)
  • 星 3 (9件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

他者を理解するためにも

2023/10/06 14:19

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:BB - この投稿者のレビュー一覧を見る

発達障害の人が見ている世界を知るための本だが、本来発達のでこぼこはグラデーションであり、発達障害と診断されていようがいまいが、他人と接していて、ああこの人とは見えている風景がまったく違うんだろうなと思うことがある。
障害の有無にかかわらず、誰かと接するときに、相手に別の世界があることを理解する助けになると思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

知っておきたい

2023/09/02 19:49

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なつめ - この投稿者のレビュー一覧を見る

発達障害の人と付き合っていく上で、知っておきたいことが、わかりやすくてよかったです。具体的なので、参考になりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

発達障害

2023/03/22 18:23

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:タタ - この投稿者のレビュー一覧を見る

発達障害のことが、わかりやすく書かれているので、発達障害の人が、どんな風なのかが理解しやすかったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2023/08/10 00:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/02/05 13:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/01/16 21:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/09/10 22:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/09/19 00:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/04/02 16:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/01/07 21:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/02/26 13:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/08/09 18:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/01/27 16:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/01/14 14:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/08/19 16:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。