このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
土地評価に必須の「評価単位判定」の考え方がわかる一冊。実務で頻出する案件を、私道・農地・駐車場などのテーマ別に117のケースにまとめ、判断根拠を示しわかりやすく解説する。巻末に評価事例も掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
わかりにくい「評価単位」を、わかりやすく解説し好評を博した書籍の改訂版。
実務上頻出するケースを、各回読み切りのQ&A形式で取り上げ、その数も初版の108から改訂版では117に増やしました。
Q&Aの回答については、国税庁質疑応答事例、国税不服審判所裁決事例や裁判事例など判断根拠を極力示すようにしていますが、改訂版では、新しいものも反映させています。
実務の一助となる一冊です。【商品解説】
目次
- 序 章 評価単位の判定と通達等の定め
- 1 財産評価基本通達の定め
- (1) 財産評価基本通達の取扱い
- (2) 地目とは
- (3) 農地の地目判定
- (4) 土地の上に存する権利とは
- 2 評価単位の判定に必要な都市計画法・建築基準法の知識
- (1) 都市計画法の知識
- (2) 建築基準法の知識
著者紹介
田中 泰男
- 略歴
- 〈田中泰男〉早稲田大学教育学部卒。ひかわの杜かんてい代表不動産鑑定士。共著に「4ステップで身につく入門土地評価の実務」など。
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む