読割 50
紙の本
射精道 (光文社新書)
著者 今井 伸 (著)
性機能と生殖医療の専門医が、それぞれの年代での性生活・射精生活の心構え、現れやすい問題と対策を解説。思春期から中高年までの医学的に正しい陰茎の扱い方や、生涯にわたり性機能...
射精道 (光文社新書)
射精道
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
性機能と生殖医療の専門医が、それぞれの年代での性生活・射精生活の心構え、現れやすい問題と対策を解説。思春期から中高年までの医学的に正しい陰茎の扱い方や、生涯にわたり性機能を維持する方法を紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
今井 伸
- 略歴
- 〈今井伸〉1971年島根県生まれ。島根医科大学(現・島根大学)医学部卒業。聖隷浜松病院リプロダクションセンター長、同院総合性治療科部長。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
老若男女、ひいては全人類向け
2022/11/28 10:11
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:スッパメン - この投稿者のレビュー一覧を見る
専門医が、医学的根拠や診療の実態に基づいて書いているので説得力と納得感があった。
各種状態や症状の治療の必要性や、治療方法なども紹介があり、今後の自身の取り扱いに関しても安心感を感じた。
史実からの性に対する社会的認識・公教育の変遷も、納得がいった。
この本のような情報が多くの人に認識されることで、自分たちの性機能のことを理解し、他人に迷惑をかけず、自由を承認し合えたら、これからもっと生きやすい世の中になるはずだ。
電子書籍
性教育ではなくまさに実用書
2022/10/30 12:52
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:さとし - この投稿者のレビュー一覧を見る
40代男性ですが、小学生の頃に月経や射精という現象があるという程度の性教育を受け、中学校ではたまたま性教育に熱心な先生が授業で避妊について説明してくれたくらい。HOWTOについては全く学校では教えられず、エロ本で想像を膨らませたりノウハウを学ぶしかありませんでした。
著者は射精を通じて性欲にちゃんと向き合い、大人になるまでにちゃんと心技体を身につけるべきと説いて、年齢層別に具体的なアドバイスをしています。ここを押さえることで、性を気持ちよく楽しむことも、パートナーと良好な性生活を過ごすことも出来るようになることは素直に納得できました。
子供にも思春期になったらこの本をあげて、正しい性生活を過ごせるようにさせてあげたいなと感じます。
紙の本
まじめな本だった
2022/12/09 09:58
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:とらとら - この投稿者のレビュー一覧を見る
最初のほうを読んで、武士道とひっかけたおちゃらけた本かなと思いましたが、中身は筆者の臨床の経験もふまえたまじめな内容でした。知っておくべきことを知らずに、障害を持ってしまう男性がそれなりにいるということを知ると、こういった本を読むように勧めるなどのやり方でも、教育の方法など考えたらよいのではと思いました。