このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
移動・輸送の始まりや車輪の発明から鉄道の起源に迫る「鉄道入門」。蒸気機関車を生んだイギリスをはじめ、日本、フランス、ドイツ、アメリカを中心に鉄道の歴史を紹介。新旧の貴重な写真や図なども多数掲載する。【「TRC MARC」の商品解説】
「移動・輸送の始まり」や「車輪の発明」から、現在までの5000年の歴史がまるわかり!
日本の鉄道150周年を機に、世界という広い視野で見つめ直す、本当の「鉄道入門」図鑑。
【本書のポイント】
- 日本が海外から鉄道技術を学んだ流れが理解できる
- 他交通(自動車・航空・船舶)との関係がわかる
- 社会とのつながりが見えてくる(生活水準の変化、戦争、輸送体系の変化、人口減少)
- 旬の話題もしっかりフォロー(持続可能な社会への取り組み、MaaS、モビリティ変革)【商品解説】
目次
- ■第1章 鉄道とは何か
- 鉄道には道具以上の顔がある
- 鉄道の強みと弱み
- 鉄道がもっとも発達した国
- ■第2章 世界の鉄道史
- 移動と輸送の始まり
- 鉄道の起源
- 馬車鉄道の誕生
- 蒸気機関車の誕生
著者紹介
川辺 謙一
- 略歴
- 〈川辺謙一〉1970年生まれ。東北大学大学院工学研究科修了。交通技術ライター。著書に「東京総合指令室」「図でわかる電車入門」「日本の鉄道は世界で戦えるか」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む