- カテゴリ:一般
- 発売日:2022/10/26
- 出版社: 日経BP日本経済新聞出版
- サイズ:19cm/246p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-296-11515-0
読割 50
紙の本
きみの人生に作戦名を。
著者 梅田悟司 (著)
自分の生きざまを言葉にし、揺るぎない生き方を見つけて、新たな人生のステージへ踏み出そう! 内なる言葉に耳を傾け、自分というプロジェクトに作戦名をつけ未来を切り開くための具...
きみの人生に作戦名を。
きみの人生に作戦名を。
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
自分の生きざまを言葉にし、揺るぎない生き方を見つけて、新たな人生のステージへ踏み出そう! 内なる言葉に耳を傾け、自分というプロジェクトに作戦名をつけ未来を切り開くための具体的な方法論を手順に沿って解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
不安の時代でも、人生は続く。
でも、どう生きていくかは、あなたが決めていい!
◆やってきたことはバラバラでいい!
やりたいことが見つからない。
新しいことをはじめようとしても、最初の一歩が踏み出せない。
何も長続きしない。
こんな悩みを抱えていないだろうか。
就活で自己分析に取り組むと、自分のダメさを突きつけられる。普段の簡単な自己紹介でも言葉に詰まってしまう。
しかし、本当にあなたは何もしてこなかったのか? バラバラかもしれないが、自分の意志や興味に従って行動を起こしてきたものに違いないのだ。
◆自分にしか気づけない「見えない一貫性」
その時、なぜそうしたのか? 何を思ったのか?
一つひとつを言葉にして振り返ると、必ずそこに、あなただけの一本の軸が見えてくる。
本書は、同じように悩み続けてきた著者の経験をもとに、自らを変えた「9マス思考法」による振り返りと、それを再整理する「価値の3階層」という考え方を公開。出来事や行動だけでは説明できない自分軸の存在を知り、言葉という形を与えることで、自分の中に眠る見えない一貫性を見出す考え方を提示する、悩めるあなたに寄り添う一冊。
◆今こそ、人生のオーナーシップを取り戻そう
自分はこうして生きていきたい!
自分軸を見出し、言葉として昇華した「作戦名」は、必ず明日へと導いてくれる。新たな一歩を踏み出す勇気を生み出してくれる。
人生に名前をつけることは、誰かから言われて何かをするのではなく、生き方を自分で決めて人生のオーナーシップを取り戻すことだ。未来は、自分でつくればいいのである。【商品解説】
目次
- はじめに
- 第1章 地続きの人生から自分軸を見出す
- なぜ最初の一歩が踏み出せないのか
- 地続きの人生から自分軸を見出す
- 作戦名のある人生を生きる
- 第2章 作戦名をつける
- 作戦名を検討する具体的な方法
- ① 振り返る
著者紹介
梅田悟司
- 略歴
- 〈梅田悟司〉1979年生まれ。コピーライター。武蔵野大学アントレプレナーシップ学部教授。著書に「「言葉にできる」は武器になる。」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む