- カテゴリ:一般
- 発売日:2022/09/27
- 出版社: アルファベータブックス
- サイズ:26cm/159p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-86598-887-1
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
昭和50年代に至るまで、旧型国電の博物館と称されるほど多種多様な電車の姿を見ることができた飯田線。往年の旧型国電や119系・373系電車、駅舎などの写真を収録する。昭和〜平成の鉄道風景を楽しめる写真集。【「TRC MARC」の商品解説】
昭和~平成初期の懐かしい飯田線の記録!
三河から伊那谷へ、急峻な天竜川に沿う秘境を切り開いて全通した飯田線。この飯田線は前身は私鉄であり、豊川鉄道、鳳来寺鉄道、三信鉄道、伊那電気鉄道と四つもの私鉄が接続して一本の路線を形成しました。本書は往年の旧型国電から119系・373系電車までと、懐かしい駅舎写真などで紡ぐ、鉄道風景が楽しめる写真集です。【商品解説】
著者紹介
牧野 和人
- 略歴
- 〈牧野和人〉1962年三重県生まれ。京都工芸繊維大学卒。写真家。生業として写真撮影、執筆業に取り組み、撮影会講師等を務める。企業広告、カレンダー、時刻表、旅行誌、趣味誌等に作品を多数発表。
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む