- カテゴリ:一般
- 発売日:2022/10/11
- 出版社: JTBパブリッシング
- サイズ:21cm/191p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-533-15120-0
読割 50
紙の本
こどもの運動能力がぐんぐん伸びる公園 京阪神版 (るるぶKids)
著者 遠山 健太 (監修)
運動能力は、遺伝ではなく「幼少年期の経験」がカギ! 「子どもの運動能力を伸ばす」遊具を多く備える、京都・大阪・神戸エリアの100の公園を厳選して紹介。データ:2022年8...
こどもの運動能力がぐんぐん伸びる公園 京阪神版 (るるぶKids)
るるぶKids こどもの運動能力がぐんぐん伸びる公園 京阪神版
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
運動能力は、遺伝ではなく「幼少年期の経験」がカギ! 「子どもの運動能力を伸ばす」遊具を多く備える、京都・大阪・神戸エリアの100の公園を厳選して紹介。データ:2022年8月現在。【「TRC MARC」の商品解説】
「うちの子、運動が苦手かも…」「こどもの運動神経を伸ばすにはどうしたらいい?」
そんな悩みを解決する一冊!
運動神経 ≒ 運動能力 は、生まれつきではありません。
幼少年期に公園で楽しく自由にあそべば、運動が得意な子どもに育ちます。
本書では、スポーツトレーナーでパークマイスターの遠山健太氏が、こどもの運動能力をぐんぐん伸ばす、公園での“あそび方”を指南。
本書オリジナルの選定基準に基づき、全力で遊べば「こどもの運動能力がぐんぐん伸びる」
京都・大阪・神戸エリアの公園100カ所を厳選してご紹介します。
【巻頭特集】
・なぜ「公園あそび」が子どもの運動能力を伸ばすの?
・遠山式 公園で経験できる12の「運動能力を伸ばす基本動作」
・教えて!遠山先生 公園であそび方を学ぼう(大阪 花園中央公園 )
・運動が得意になると、人生も豊かに!
【こどもの運動能力を伸ばす!京都・大阪・神戸エリア厳選100公園ガイド】
・遠山先生おすすめ5公園
・運動能力を伸ばす12の基本動作について、その公園でどの動作ができるかをわかりやすくアイコン表示
・公園内の遊具や注目ポイントなども写真付きで詳しく紹介
・子ども連れに嬉しい公園施設データを掲載
(トイレ、授乳室、おむつ替え台などの有無、ボール遊び、スケボー、花火の可否情報、周辺コンビニなど)
・公園で食べたいテイクアウトグルメが買える立ち寄りスポット情報
・実際に取材したからこそわかるワンポイント情報「Editor's Voice」も【商品解説】
著者紹介
遠山 健太
- 略歴
- 株式会社ウィンゲート代表取締役。子どもの運動教室「WingateKids」の運営ほか、子どもの適合するスポーツを見つけ出す「マイスポ」も監修。ワシントン州立大学教育学部卒、現在は順天堂大学大学院にて「子どもの体力」について研究をしている。2児の父であり、自身の子どもとの公園めぐりの経験を生かし、パークマイスターとしても活動。「運動できる子、できない子は6歳までに決まる!」(PHP研究所)、「体育のずかん」(ほるぷ出版)など著者多数。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む