- カテゴリ:一般
- 発売日:2022/10/06
- 出版社: 明石書店
- サイズ:19cm/431p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-7503-5463-7
紙の本
トランスジェンダー問題 議論は正義のために
トランス女性である著者が、トランス嫌悪的な社会で生きるトランスジェンダーの現実を幅広い調査や分析によって明らかにする。事実に基づき社会変革に向けて開かれた議論を展開する一...
トランスジェンダー問題 議論は正義のために
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
トランス女性である著者が、トランス嫌悪的な社会で生きるトランスジェンダーの現実を幅広い調査や分析によって明らかにする。事実に基づき社会変革に向けて開かれた議論を展開する一冊。【「TRC MARC」の商品解説】
トランス女性である著者が、トランス嫌悪的な社会で生きるトランスの現実を幅広い分析によって明らかにする。不十分な移民政策、医療体制の課題など、英国の抱える問題は日本と共通するところが多く、本書は日本の「トランスジェンダー問題」を考える上でも大いに参考になる。【商品解説】
目次
- プロローグ
- イントロダクション 見られるが聞かれない
- 第1章 トランスの生は、いま
- 第2章 正しい身体、間違った身体
- 第3章 階級闘争
- 第4章 セックスワーク
- 第5章 国家
- 第6章 遠い親戚――LGBTのT
著者紹介
ショーン・フェイ
- 略歴
- 〈ショーン・フェイ〉イギリス出身。慈善団体Amnesty InternationalやStonewallで働く。『Guardian』などで執筆活動を行う。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
勉強不足を痛感
2023/02/23 00:02
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:hy - この投稿者のレビュー一覧を見る
トランスの人がこんなにも大変だとは知らなかった。本当によく勉強になった。基本は差別の話なので、トランス以外にも通ずる問題も多い。
紙の本
トランスだけの 問題にあらず 連帯せよ
2023/04/30 21:39
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:清高 - この投稿者のレビュー一覧を見る
1.内容
「本書の著者であるショーン・フェイさんは、トランスジェンダーの女性」(p.418)だそうだが、そんなフェイが、「トランスの解放」(p.367)のために連帯を呼びかけた本である。トランスジェンダー問題は、トランスジェンダーだけの問題ではない。保守派や企業との戦いでもあり、セックスワーカーの権利の問題だったり、有色のマイノリティー差別の問題でもある。従って、読者は、本書における性的少数者に関する議論をも理解し、連帯してトランスを解放しよう。
2.評価
トランスジェンダーとは○○で、従って××だ、という単純な問題ではなく、1.で書いたような広がりのある問題であることがわかって有益であった。また、「トランス女性」と「トランス男性」の定義がわからなかったが、「トランス(性自認)」で、ジェンダーが男性と女性しかないとすると、肉体的には逆であるということが分かったのも有益であった。従って5点とする。本書を読んで、よりよい社会の在り方を探求したくなった。