- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2022/11/16
- 出版社: ニュートンプレス
- サイズ:21cm/157p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-315-52637-0
紙の本
最強に面白い!!プレミアム超ひも理論 (ニュートン式超図解)
著者 橋本幸士 (監修)
自然界の“最小部品”が「ひも」だと考える「超ひも理論」。ひもの正体から9次元空間、ホログラフィー原理まで、物理学の最先端の理論「超ひも理論」の不思議な世界をイラストでわか...
最強に面白い!!プレミアム超ひも理論 (ニュートン式超図解)
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
自然界の“最小部品”が「ひも」だと考える「超ひも理論」。ひもの正体から9次元空間、ホログラフィー原理まで、物理学の最先端の理論「超ひも理論」の不思議な世界をイラストでわかりやすく解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
「身のまわりの物質はすべて、極めて小さな『ひも』が集まってできている」。これが、物理学の最先端の理論である、「超ひも理論」の考え方です。
物質をどんどん細かく分割していき、最後にたどりつくと考えられる究極に小さい粒子を、「素粒子」といいます。素粒子を直接目にした人はおらず、どのような姿をしているのかは不明です。超ひも理論とは、この素粒子が、極小のひもだと考える理論なのです。
超ひも理論によると、実はこの世界は「9次元空間」だといいます。さらに、私たちが暮らす宇宙とは別に、無数の宇宙が存在する可能性があるといいます。超ひも理論は、にわかには信じがたい、SFのような世界を予言しているのです。
本書は、2019年10月に発売された、最強に面白い!! 『超ひも理論』の、プレミアム版です。ひもの正体からホログラフィー原理まで、超ひも理論をゼロから学べる1冊です。〝最強に〟面白い話題をたくさんそろえましたので、どなたでも楽しく読み進めることができます。ぜひご一読ください!【商品解説】
目次
- 第1章 すべては「ひも」でできている!
- 「あらゆるものは、ひもでできている」とする理論
- 物質を拡大していくと、「素粒子」にいきつく
- 発見されている素粒子は、17種類ある
- 素粒子の正体は、「ひも」だった!?
- ひもの振動のちがいが、素粒子のちがいを生む
- コラム 博士! 教えて!! 力を伝える素粒子って何?
- コラム 働かない男性は、なぜ「ヒモ」?
- 第2章 ひもの正体にせまろう!
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む