紙の本
桑原浜子の世界 卵殻モザイク 普及版
霧の林、花屋の窓、のうぜんかずら、山裾の秋の花、ほたる、甲斐山なみ…。自然がたたえる無限の色彩と、卵殻の輝きとが織りなす「卵殻モザイク」の作品を収録する。卵殻モザイクの作...
桑原浜子の世界 卵殻モザイク 普及版
〔普及版〕卵殻モザイク 桑原浜子の世界
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
霧の林、花屋の窓、のうぜんかずら、山裾の秋の花、ほたる、甲斐山なみ…。自然がたたえる無限の色彩と、卵殻の輝きとが織りなす「卵殻モザイク」の作品を収録する。卵殻モザイクの作り方も掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
自然がたたえる無限の色彩と、卵殻の輝きとが織りなす、懐かしき幻想の世界。
巻末で卵殻モザイクの作り方をわかりやすく解説。
普及版として復刊。
卵殻モザイクとは?
伝統的には、漆に卵の殻を塗り込め、磨きだし、卵の殻で図案を作る工芸としてつづいてきた。正倉院の御物の一部にも使われている。
それが、昭和初期、矢崎好幸博士によって「着色卵殻」の技術が開発されて以来、桑原浜子によって、近代なる絵画的技法として新に発展することとなった。【商品解説】
著者紹介
桑原 浜子
- 略歴
- 〈桑原浜子〉東京生まれ。工芸家、矢崎好幸の研究所で卵殻モザイクを習得。帝国美術工芸学校に入学、卵殻モザイクの研究と日本画を学ぶ。ロサンゼルス、東京都、山梨県などで個展開催。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む