このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
20世紀を代表する女性経済学者、ジョーン・ロビンソンは、男性社会であるケンブリッジ大学の知識人の中で、いかにして自らの地位を確立し研究成果を認められたのか。ケインズを巡る人間模様を膨大な書簡から詳細に描き出す。【「TRC MARC」の商品解説】
・20世紀最大の女性経済学者であるジョーン・ロビンソン。
・彼女がいかにしてケインズをとりまく学者たちの頂点に登りつめたか。その秘密が初めて明らかになる。
20世紀を代表する女性経済学者、ジョーン・ロビンソンは、男性社会であるケンブリッジ大学の知識人のなかで、いかにして自らの地位を確立し、研究成果を認められたのか。ケインズをめぐる人間模様を、膨大な書簡から詳細に描き出す。ケインズ『一般理論』の形成、そして「ケインズ革命」を知る上で重要な一冊。【商品解説】
目次
- プロローグ 男性経済学者たちが織りなすコラージュから浮かんでくる女性
- ロビンソン夫人に乾杯!/職業的アイデンティティとアカデミックキャ
- リアの形成/ローカル・ヒストリーの試みとミクロ的視点/本書が目指
- す方向性、そして注意点
- 第1章 理論家らしからぬキャリア
- 1938年 2月、ケンブリッジにおける念願達成/名声を得る/成功を収
- める――ケンブリッジの経済学者になるための方法(1900-30年
- 頃)/男だけの世界/「分析的経済学者」――職業的アイデンティテ
- ィの形成(1930-31年)/学界でのキャリア形成の戦略
著者紹介
ナヒド・アスランベイグイ
- 略歴
- 〈ナヒド・アスランベイグイ〉モンマス大学経済学教授。専門は経済学史。
〈ガイ・オークス〉モンマス大学名誉教授。専門は哲学。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む