このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
小さな声で歌って欲しいよ 躍るみたいに歩いて欲しいよ しがみついた地面と見上げた黄色い空 自分の事ができたら会おう(「自分の事ができたら」より) ロックバンド「ニーネ」の詩を、未発表音源も含めて収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
「小さな声で歌って欲しいよ
躍るみたいに歩いて欲しいよ
しがみついた地面と見上げた黄色い空
自分の事ができたら会おう」
「自分の事ができたら」より
結成24年目のロックバンドの歌詞集。
自分の事が上手にできなくて、
無気力の穴に落ちてしまったり、
誰かを傷つけてしまったり、
自分で自分を責めすぎてしまったり。
だんだん悪くなっていくだけのような生活。
それでも、たとえ負けても負けずに、
強く生きていきたい人へ。
よわくやさしく力強い、ロックバンドの131編の詩。
アルバム収録音源だけではなく未発表音源も多数収録。
ニーネファンの方はもちろん、ニーネをまだ知らない方にも、
入門としておすすめの一冊です。
推薦文
「ニーネの歌詞は生活しててふと思い出す。そんな漫画を描きたい。」
大橋裕之(漫画家)
「ニーネは、僕のつくった歌なんかよりも僕のほうがいいよ、と歌ってる。とてもいい歌詞だなと思う。でもそれも歌なんだよね。その気持ちを知ってるよ、ニーネ。」
今泉力哉(映画監督)
「帯なんて…なぁ。
きみの詩の方が良いに決まっているから。
本当に、良いに決まってる」
しまおまほ(漫画家)
「ニーネは曲がいい、面構えがいい、立ち姿がいい、そしてとにかく歌詞がいい」
スピードワゴン小沢一敬(お笑い芸人)【商品解説】
目次
- ・酔っぱらっている
- ・全くつまらない毎日
- ・はまれ(平凡以下の生活)
- ・バイトしようかな
- ・留年の決まった日
- ・変な話は聞きたくないよ
- ・君と話せない
- ・俺たちは別々だよ
- ・夏休みは終わりだ
- ・否定的
著者紹介
大塚 久生
- 略歴
- 1998年結成のロックバンド「ニーネ」のフロントマン。ニーネは2000年8月発売の1stフルアルバム「8月のレシーバー」で注目を浴びた。現メンバーは大塚久生(Vo、Gt)、定行祥一(Dr、Cho)、サポートのろっきー田中(Ba)の3名。楽曲の作詞作曲はほぼすべて大塚が担当している。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む