- カテゴリ:一般
- 発売日:2022/12/09
- 出版社: フォレスト出版
- サイズ:19cm/217p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-86680-209-1
読割 50
紙の本
否定しない習慣 いつも「いい人間関係」の人がやっている
著者 林 健太郎 (著)
「褒める」よりも、「肯定する」よりも効果的なのは、相手のことを「否定しない」こと−。仕事・プライベートにおける人間関係を、もっとも効果的、かつ劇的によい関係にする方法を紹...
否定しない習慣 いつも「いい人間関係」の人がやっている
否定しない習慣
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
「褒める」よりも、「肯定する」よりも効果的なのは、相手のことを「否定しない」こと−。仕事・プライベートにおける人間関係を、もっとも効果的、かつ劇的によい関係にする方法を紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
相手の「否定」をやめるだけで、人間関係の9割はよくなる!
いつも「いい人間関係」の人がやっている【否定しない習慣】
「褒める」「肯定する」より効く心理的安全性をつくる「否定しない」コミュニケーション術。
★こんな人にオススメ
◎ 他人との人間関係がうまくいかない人
◎「部下が成長しない」と悩む人
◎ 褒めて育てる、叱って育てるで悩んでいる人
◎ いつも人間関係でトラブルやストレスを抱える人
◎ 議論をするのが苦手な人
◎ 職場や家族との関係を良くしたい人【商品解説】
著者紹介
林 健太郎
- 略歴
- 〈林健太郎〉東京都生まれ。リーダー育成家。合同会社ナンバーツーエグゼクティブ・コーチ。一般社団法人国際コーチ連盟日本支部創設者。著書に「できる上司は会話が9割」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む