- カテゴリ:一般
- 発売日:2022/12/26
- 出版社: 青弓社
- サイズ:19cm/237p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-7872-9268-1
読割 50
紙の本
フードライターになろう!
著者 浅野 陽子 (著)
レストランや著名なシェフ、料理研究家、食品関連企業に取材し、「おいしい」という言葉を使わずに、食の魅力を伝えるフードライター。デビューまでの道筋や文章術など、フードライタ...
フードライターになろう!
フードライターになろう!
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
レストランや著名なシェフ、料理研究家、食品関連企業に取材し、「おいしい」という言葉を使わずに、食の魅力を伝えるフードライター。デビューまでの道筋や文章術など、フードライターを目指す人に必要な情報をまとめる。【「TRC MARC」の商品解説】
レストランや著名なシェフ、料理研究家、食品関連企業に取材し、「おいしい」という言葉を使わずに食の魅力を伝えるフードライター。デビューまでの道筋や文章術など、フードライターを目指す人に必要なあらゆる情報を一冊にまとめた初の職業ガイド。【商品解説】
目次
- 序 章 「昼ごはんの味」を妄想していた普通の小学生がフードライターになるまで
- 1 フードライターへの道はいま、誰にでも開かれている
- 2 学生時代はバブル、就活で氷河期の「残念世代」がフードライターに
- 3 小学生で食への妄想と読書熱が一気に高まる
- 4 十代の多感期に西洋と東洋の食を現地で体験
- 5 ダイヤモンド社グループへの転職、恩師との出会い
- 6 「食べることが好きな素人」から食のプロへ
- 7 イタリア取材で生涯の志を見つける
- 第1章 フードライターって、どうやったらなれるの?
著者紹介
浅野 陽子
- 略歴
- 〈浅野陽子〉東京都生まれ。青山学院大学国際政治経済学部卒業。出版社勤務を経て、独立後はフードライターに。レストラン取材などのほか、ウェブメディアなどでも執筆。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む