読割 50
紙の本
ルポ脱法マルチ (ちくま新書)
著者 小鍜冶 孝志 (著)
毎日新聞記者が、潜入取材により、マルチまがいの手法で金を巻き上げる謎の「事業家集団」の実態に迫るルポルタージュ。『毎日新聞』掲載とウェブ連載を加筆修正。【「TRC MAR...
ルポ脱法マルチ (ちくま新書)
ルポ 脱法マルチ
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
毎日新聞記者が、潜入取材により、マルチまがいの手法で金を巻き上げる謎の「事業家集団」の実態に迫るルポルタージュ。『毎日新聞』掲載とウェブ連載を加筆修正。【「TRC MARC」の商品解説】
「近くでいい居酒屋知らない?」ついていったらマルチだった。毎日新聞の記者が、謎の「事業家集団」の実態に迫るルポルタージュ。【商品解説】
「近くでいい居酒屋知らない?」ついていったらマルチだった。新聞記者が、謎の「事業家集団」の実態に迫るルポルタージュ。【本の内容】
著者紹介
小鍜冶 孝志
- 略歴
- 〈小鍜冶孝志〉立命館大学産業社会学部卒。毎日新聞社入社。くらし医療部に所属。厚生労働省を担当し、新型コロナウイルス感染症、子ども政策などを取材。連載記事「ついていったらマルチ」を執筆。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
マルチの恐ろしさが強烈に伝わる1冊です。
2023/01/20 11:02
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:広島の中日ファン - この投稿者のレビュー一覧を見る
ちくま新書恒例の「ルポ」シリーズで、現役新聞記者の著者が、マルチの実態を取材で暴いた1冊です。
マルチに洗脳されておかしくなった人たち、洗脳された子どもを悲しむ保護者、異常な光景のマルチのイベントなど、マルチの恐ろしさがこれでもかと、強烈に読者に伝わる内容です。
中には、著者がマルチに潜入取材したルポも記述されています。読み進めるのに恐怖を覚えますが、新たな被害者を生まないためにも、当書を読んでマルチに引っかからない術を身に着けてほしい、と思います。
紙の本
事業化集団
2023/01/23 16:23
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:とめ - この投稿者のレビュー一覧を見る
頑張り方は大事だが、外部の者には中身を伴わない話や集団生活で睡眠時間を削り思考能力を低下させマインドコントロールするといったマルチ商法の実態について、立ち止まってよく考えないとすべてを失うという警告本。