紙の本
数は無限の名探偵 (ナゾノベル)
著者 はやみね かおる/青柳 碧人/向井 湘吾/井上 真偽 (著),加藤 元浩 (マンガ)
「科学探偵謎野真実」シリーズ、はやみねかおる「ルーム」シリーズなどを手がけた朝日新聞出版が満を持して創刊する小説シリーズ「ナゾノベル」。 「謎と不思議と、まさかの結末」...
数は無限の名探偵 (ナゾノベル)
ナゾノベル 数は無限の名探偵
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
「科学探偵謎野真実」シリーズ、はやみねかおる「ルーム」シリーズなどを手がけた朝日新聞出版が満を持して創刊する小説シリーズ「ナゾノベル」。
「謎と不思議と、まさかの結末」を読者にお届けするナゾノベルの第1弾は、はやみねかおる、青柳碧人らベストセラー作家5人がここでしか見られない共演を実現しました。
「算数・数学で謎を解く」をテーマに、5人5様の個性がぶつかる珠玉のミステリーが集まり、読み終わったらきっとあなたも「数」が好きになる1冊です。
「”出汁で割る”って、”0で割る”のと同じだ!」
――数学に異能を発揮する中学2年生の真島尽が、なぜかまずくなってしまったおでんの謎を解く!? 「事件÷出汁=名探偵誕生」(はやみねかおる イラスト:箸井地図)
「非科学的な直感は信じないが、わが友の言葉は信用できる」
――この世から、電卓もメールもコンピューターも消え去った? 信太とレイジの親友コンビは世界をもとに戻せるのか? 「盗まれたゼロ」(向井湘吾 イラスト:フルカワマモる)
「わかるんだよ。このアルゴリズムを使えば、みんなをだましている『嘘つき野郎』が」
――クラス1の人気女子が呪われた! 謎を解くのは、スマホと弟だけが友達の「引きこもり姉ちゃん」? 「引きこもり姉ちゃんのアルゴリズム推理」(井上真偽 イラスト:森ゆきなつ)
「でも私は負けないわ。これを見て。142857って数、おもしろいのよ」
――昔のフランスに生きる数学好きの13歳、ソフィーと、現代に生きる数学嫌いの14歳、真理。時空を超えた友情が、2人の未来を少しずつ変えていく。 「ソフィーにおまかせ」(青柳碧人 イラスト:あすぱら)
「真瀬、お前は数学という魔法を使ったじゃないか」
――魔法に夢中の中学2年生、北条真瀬。無実の罪で逮捕された友人の父を救うため、魔法ではなく持ち前の計算力をつかって推理を繰り広げる。 「魔法の眼」(加藤元浩=漫画)
【本の内容】
収録作品一覧
事件÷出汁=名探偵登場 | はやみねかおる 著 | 7−44 |
---|---|---|
盗まれたゼロ | 向井湘吾 著 | 45−98 |
引きこもり姉ちゃんのアルゴリズム推理 | 井上真偽 著 | 99−148 |
著者紹介
はやみね かおる/青柳 碧人/向井 湘吾/井上 真偽
- 略歴
- 〈はやみねかおる〉三重県生まれ。三重大学教育学部数学科卒業。著書に「怪盗クイーン」シリーズなど。
〈向井湘吾〉神奈川県生まれ。東京大学教養学部卒業。「お任せ!数学屋さん」でポプラ社小説新人賞受賞。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
『数は無限の名探偵』
2023/01/01 21:02
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:百書繚乱 - この投稿者のレビュー一覧を見る
文化祭のために用意したおでんの味が変わっていたのは
──はやみねかおる「事件÷出汁=名探偵登場」
朝起きると世界から「0」がなくなっていて
──向井湘吾「盗まれたゼロ」
人気女子に〈赤手の呪い〉をかけたのは
──井上真偽「引きこもり姉ちゃんのアルゴリズム推理」
古い鏡台の鏡の中に少女が映し出されて
──青柳碧人「ソフィーにおまかせ」
逮捕された友だちの父親の無実を証明するには
──加藤元浩「魔法の眼」(コミック)
〈「算数・数学で謎を解く」をテーマにした、5人のベストセラー作家による珠玉のミステリー。〉──カバー袖の紹介文
朝日新聞出版からリリースされた新レーベル「ナゾノベル」の創刊第1作は人気作家によるアンソロジー、2022年12月刊
ようこそ、「ナゾノベル」へ。
今日はどんな謎と不思議をお探しですか?
ここは、信じられない、予想もつかない、
読んだことがない、ワクワクする、ゾクゾクする、びっくりする、
そして、知らない世界を知ることができる
あなたが気に入るストーリーが、必ず見つかる場所です。
──はさみこみリーフの紹介文
同時刊行は大塩哲史『悪魔の思考ゲーム1』
以下、三國月々子、緑川聖司と2か月ごとに続刊予定