- カテゴリ:一般
- 発売日:2022/12/05
- 出版社: 光村図書出版
- サイズ:21cm/141p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-8138-0421-5
紙の本
日々臆測 (飛ぶ教室の本)
著者 ヨシタケシンスケ (著),ヨシタケシンスケ (イラスト)
すごーくマユ毛の長いおじいさんがいた。「マユ毛で空を飛ぶことのできた一族」の末裔かな−。身の回りの現実に勝手にのりしろをつけ足した=憶測した日々を絵と文で綴る。『飛ぶ教室...
日々臆測 (飛ぶ教室の本)
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
すごーくマユ毛の長いおじいさんがいた。「マユ毛で空を飛ぶことのできた一族」の末裔かな−。身の回りの現実に勝手にのりしろをつけ足した=憶測した日々を絵と文で綴る。『飛ぶ教室』掲載にかき下ろしを加えて単行本化。【「TRC MARC」の商品解説】
みだれとべ! 臆測!
さえわたれ! 臆測!
ヨシタケシンスケはその日、
何を見て、何を思ったのか。その記録。
「臆測でものを言うな」。大人の世界では、よく言われる言葉です。まったくその通りだと思います。しかし、そんなことがよく言われる必要があるくらい、世の中は臆測で満たされているのかもしれません。かくいう私も、日々、臆測ばかりしています。――――本書「はじめに」より
児童文学総合誌「飛ぶ教室」での人気連載「日々臆測」が単行本化! 絵と文で綴られた 臆測の記録 90話と小さいお話たちを一冊にまとめました。臆測派の方々も、そうじゃない方々も、ぜひ。【商品解説】
著者紹介
ヨシタケシンスケ
- 略歴
- 〈ヨシタケシンスケ〉神奈川県生まれ。筑波大学大学院芸術研究科総合造形コース修了。「りんごかもしれない」でMOE絵本屋さん大賞第1位、第61回産経児童出版文化賞美術賞を受賞。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
またしても、面白い。
2022/12/27 22:19
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:小野妹子 - この投稿者のレビュー一覧を見る
ヨシタケシンスケ氏の新刊だ!と手を伸ばしたコチラ。
タイトルの秀逸さと、可愛らしいイラストに添えられたコメントの面白さ。
今回も裏切りません。
氏が何を考えながら日々過ごされているのか、手に取るよう分かる。
発想の豊かさと表現力の多様さは健在。
ついつい吹き出してしまう面白さ。
紙の本
バラエティーに富んだ内容となっております
2023/03/03 09:09
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:チュウヨウ - この投稿者のレビュー一覧を見る
子ども向けの絵本から知った、ヨシタケシンスケさんの本です。
主に1ページごとに題名があって、作者が日々考えて(憶測して)いることが漫画的に書かれています
5歳の子どもも絵本で知っているので、買ってから毎晩の寝る前に、数ページ読むのが習慣になってます。