- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:医療従事者
- 発売日:2022/12/06
- 出版社: 南江堂
- サイズ:21cm/174p
- 利用対象:医療従事者
- ISBN:978-4-524-23257-4
- 国内送料無料
紙の本
“腑に落ちる”漢方処方 悩ましいケースで学ぶ漢方薬の選び方と使い方
著者 田中 耕一郎 (著)
東洋医学と現代医学を橋渡しするための要点をまとめると共に、各診療科で対応に難渋したケースを題材に、著者がコンサルトを受けた際の対応を実践的に解説する。掲載された漢方薬の著...
“腑に落ちる”漢方処方 悩ましいケースで学ぶ漢方薬の選び方と使い方
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
東洋医学と現代医学を橋渡しするための要点をまとめると共に、各診療科で対応に難渋したケースを題材に、著者がコンサルトを受けた際の対応を実践的に解説する。掲載された漢方薬の著者の評価と実臨床における使い方も詳述。【「TRC MARC」の商品解説】
臨床雑誌『内科』の好評連載が待望の書籍化!前半は,東洋医学と現代医学を橋渡しするための要点をまとめ,後半は各診療科で対応に難渋したケースを題材に,著者がコンサルトを受けた際の対応を実践的に解説することで,漢方処方の実際を追体験できる構成とした.巻末には,本書で用いられているすべての漢方薬について,著者の寸評を添えた一覧を掲載.「東洋医学を現代医学へ“翻訳”すること」のエッセンスが存分に込められた,漢方処方が“腑に落ちる”きっかけとなる一冊.【商品解説】
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む