このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
レニングラードの素敵な夕べ、思い出のカラマツ村、最狂の乗務員たち…。1982〜2016年の3度にわたる鉄道によるシベリア横断の旅を綴った写文集。見返しに地図、写真あり。【「TRC MARC」の商品解説】
いつかシベリア鉄道で旅をしてみたいと思っている人はもちろん、シベリア鉄道は退屈・危険、ロシア人は怖い・信用できないと思っている人にも読んでもらいたい1冊。今だからこそ知ってもらいたいロシアの素顔。1982年、2000年、2016年と3度の鉄道によるシベリア横断。ソビエトからロシアへの変化。写真満載。単なる鉄道本ではありません。【商品解説】
目次
- 1. シベリア鉄道 はじめの一歩… ………………… 006
- 2. お前は赤か!?… ………………………………… 008
- 3. レニングラードでの出来事… …………………… 010
- 4. レニングラードの素敵な夕べ… ………………… 012
- 5. レニングラードの不思議な夜… ………………… 014
- 6. 仕事か旅か?… …………………………………… 016
- 7. 2度目のシベリア鉄道… ………………………… 018
- 8. 事実は小説よりも……… ………………………… 020
- 9. 3度目の誘い… …………………………………… 022
- 10. 敵は身内にあり!?… …………………………… 024
著者紹介
中野 吉宏
- 略歴
- 1961年 神戸生まれ。大学在学中に秋元書房より初出版。いくつかのバイトをしながら、婦人雑貨の卸として行商のバイトを始める。1993年に独立し法人化。現在も北は青森県から西は山口県まで行商人しています。また、冬は公認インストラクターとして、子供たちを中心にスキーの指導や、検定会を行っています。出版活動は本書がソロ6作目(ほかに共著1作)。人気サイト「シベリア鉄道初級講座」の著者でもある。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む