- カテゴリ:一般
- 発売日:2022/12/28
- 出版社: 作品社
- サイズ:20cm/306p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-86182-951-2
紙の本
線が血を流すところ
高校を卒業して自立のときを迎えた双子の兄弟を取り巻く貧困、暴力、薬物。そして育ての親である祖母への愛情と両親との葛藤…。現代アメリカ文学を牽引する書き手のデビュー作。冊子...
線が血を流すところ
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
高校を卒業して自立のときを迎えた双子の兄弟を取り巻く貧困、暴力、薬物。そして育ての親である祖母への愛情と両親との葛藤…。現代アメリカ文学を牽引する書き手のデビュー作。冊子「「線が血を流すところ」附録解説」つき。【「TRC MARC」の商品解説】
サーガはここから始まった!
高校を卒業して自立のときを迎えた双子の兄弟を取り巻く貧困、暴力、薬物――。そして育ての親である祖母への愛情と両親との葛藤。全米図書賞を二度受賞しフォークナーの再来とも評される、現代アメリカ文学を牽引する書き手の鮮烈なデビュー作。
「デビュー作には作家のすべてがある」とはよく聞く言葉だが、本作はただ舞台が同一であるという以上に、後続の作品でも一貫して問われ続ける貧困、人種、格差といったテーマや問い、そして事物(人物、動物、植物、薬物)が描かれている。
(…)南部の黒人コミュニティが人種差別だけでなく階級的にも虐げられた存在であることは、カトリーナ後の政府の対応の酷さによりアメリカのみならず世界中が知ることになった。しかし、そもそもカトリーナ以前から南部の黒人たちが過酷な生を強いられていることを『線が血を流すところ』は痛烈に突きつける。その筆致に、一切の容赦はない。
青木耕平「狼の街(ウルフ・タウン)の慈悲深い神――ジェスミン・ウォードが刈り取れなかった男たち」より【商品解説】
著者紹介
ジェスミン・ウォード
- 略歴
- 〈ジェスミン・ウォード〉ミシガン大学ファインアーツ修士課程修了。「骨を引き上げろ」と「歌え、葬られぬ者たちよ、歌え」で全米図書賞を2度受賞した初の女性作家。ルイジアナ州テュレーン大学創作科にて教鞭を執る。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む