このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
都道府県および政令指定都市が生活保護行政の運営・実施に際して定めているルールブックを収集し、各問答を事項別に精選・再構成した行政実例集。生活保護担当職員、ケースワーカー必携の一冊。【「TRC MARC」の商品解説】
都道府県・指定都市が生活保護行政の運営・実施に際して定めている運用実例集(マニュアル)を収集し、各問答を事項別に精選・再構成した行政実例集。
○東京都・埼玉県・兵庫県・沖縄県・横浜市・熊本市の運用実例集から問答を精選・整理して掲載した行政実例集
○実際に自治体で運用されている他実例を参考にできる唯一の書
○各問答には、典拠とした実例集の自治体名と、類似の問答を持つ自治体名を明記
○全国の運用実例集を収集・保有する編著者が精選・再構成した1冊【商品解説】
目次
- 第1 世帯の認定
- 第2 実施責任
- 第3 資産の活用
- 第4 稼働能力の活用
- 第5 扶養義務の取扱い
- 第6 他法他施策の活用
- 第7 最低生活費の認定
- 1 基準生活費
- 2 加算
- 3 入院患者日用品費
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
実務に超 資する本です!
2023/06/25 10:25
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まなぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る
■(問)と(答)が、簡潔なので、実務で、とても利用しやすいと思います。
■東京都や埼玉県などの各自治体が策定した、「生活保護関係業務に係る『ルールブック』を収集」したものなので、内容的にも信頼がおけます。
■たとえば、【療育手帳と障害者加算の認定】の(問:Q)に対する(答:A)を読んでも、本書の良さ、使いやすさが理解できると思います。
■仕事のうえではもとより、個人的にも身近に置いておきたい一冊です。
■3,740円(税込み)ですが、hontoの5%OFFのクーポンを利用して購入するのが、おすすめです。送料も無料です(分厚い 重たい本なので、書店で購入すると、自宅に帰るまで、重たくて、肩が凝ると思います)。