- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2023/01/23
- 出版社: 晃洋書房
- サイズ:22cm/305p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-7710-3708-3
- 国内送料無料
紙の本
コモンズのガバナンス 人びとの協働と制度の進化
著者 エリノア・オストロム (著),原田 禎夫 (訳),齋藤 暖生 (訳),嶋田 大作 (訳)
政府でもなく、市場でもない、コモンズの可能性−。人びとが共有する資源(コモンズ)の安定的な管理には、政府の介入か私有化しかないという定説に異を唱え、人びとによる自治が着目...
コモンズのガバナンス 人びとの協働と制度の進化
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
政府でもなく、市場でもない、コモンズの可能性−。人びとが共有する資源(コモンズ)の安定的な管理には、政府の介入か私有化しかないという定説に異を唱え、人びとによる自治が着目されるさきがけとなった不朽の名著。【「TRC MARC」の商品解説】
政府でもなく、市場でもない、コモンズの可能性
人びとが共有する資源(コモンズ)の安定的な管理には、政府の介入か私有化しかないという定説に異を唱え、人びとによる自治が着目されるさきがけとなった不朽の名著。2009年ノーベル経済学賞受賞、待望の翻訳!【商品解説】
目次
- 第1章 コモンズを見る視点
- 第2章 共的資源をめぐる自己組織化と自治に関する制度分析
- 第3章 長期にわたって持続的で自律的な共的資源の管理
- 第4章 制度変化の分析
- 第5章 制度の失敗および脆弱性の分析
- 第6章 自律的な共的資源管理の分析枠組み
著者紹介
エリノア・オストロム
- 略歴
- 〈エリノア・オストロム〉カリフォルニア州ロサンゼルス生まれ。カリフォルニア大学ロサンゼルス校で政治学博士号を取得。インディアナ大学の政治理論と政策分析ワークショップを設立し、代表を務める。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む