- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2023/01/16
- 出版社: ミツイパブリッシング
- サイズ:19cm/195,2p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-907364-30-4
紙の本
宇宙のニュージーランド日記 なつかしい未来の国から
著者 安積 宇宙 (著)
南の島の人と自然にかこまれて、私は私に出会った−。寮生活、学生会の活動、就活、現地での就職。等身大の日々をつづった車いすのニュージーランド留学記。ウェブ連載を書籍化。【「...
宇宙のニュージーランド日記 なつかしい未来の国から
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
南の島の人と自然にかこまれて、私は私に出会った−。寮生活、学生会の活動、就活、現地での就職。等身大の日々をつづった車いすのニュージーランド留学記。ウェブ連載を書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
南の島の人と自然に囲まれて、私は私に出会った。車いすに乗った初の正規留学生としてニュージーランドのオタゴ大学へ。ダンスパーティーや寮生活の思い出、学生会の役員に選ばれ、国から表彰されるといったキラキラした大学ライフの陰で、自分の中のモヤモヤにふたをしていった日々。友人やマオリの文化などたくさんの出会いを通して、自分の居場所を見つけてゆく。多様性とは何かを問いかける、車いすの留学記。【商品解説】
目次
- 1 なつかしい未来の国
- なつかしい始まり/未来のための過去/ダンスパーティー/大学の選び方/一年目は寮生活
- 2 居場所を探して
- 大地とのつながり/友だちの作り方/「どこから来たの?」/ソーシャルワークとの出会い /ルームメイト
- 3 多様性はむずかしい
- 初めてのキャンプ/障がいをもつ人のビザ/コーヒー豆でつながって/学生会への立候補 /多様性はむずかしい
- 4 仕事までの道
- 大学で世界旅行/ニュージーランドのコロナ禍生活/地元から始まる未来のこと/からだを受け容れる/就職活動
- 5 アオテアロア・ニュージーランド
- ニュージーランドの総選挙2020/私がヴィーガンになったわけ/ダニーデンと環境問題/ワイタンギの日/私の安全圏
著者紹介
安積 宇宙
- 略歴
- 〈安積宇宙〉東京都生まれ。オタゴ大学社会福祉士学部卒業。ドナルド・ビーズリー研究所研究員。ニュージーランドの若者発展省から「共生と多様性賞」受賞。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む