サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

ポイントUPキャンペーン

【HB】丸善・ジュンク堂書店×hontoブックツリー  「人はなぜ○○するのか」を探る ~4/5

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 暮らし・実用の通販
  4. 健康・家庭医学の通販
  5. フレグランスジャーナル社の通販
  6. フランスアロマテラピーがよくわかる薬用エッセンシャルオイルの科学の通販

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 未評価
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2023/01/27
  • 出版社: フレグランスジャーナル社
  • サイズ:27cm/364p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-89479-318-7
  • 国内送料無料
専門書

紙の本

フランスアロマテラピーがよくわかる薬用エッセンシャルオイルの科学

著者 ピエール・フランコム (著),下山 大助 (訳),中村 ひろみ (訳),濱田 祥子 (監修),池村 国弘 (監修),谷田貝 光克 (監修),志馬 亮子 (編集)

エッセンシャルオイルの作用メカニズムに関するすべての謎を解くヒントから、日常での実践的な使用方法まで、フランスアロマテラピーの有効性を豊富な資料とともに解説する。【「TR...

もっと見る

フランスアロマテラピーがよくわかる薬用エッセンシャルオイルの科学

税込 16,500 150pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

エッセンシャルオイルの作用メカニズムに関するすべての謎を解くヒントから、日常での実践的な使用方法まで、フランスアロマテラピーの有効性を豊富な資料とともに解説する。【「TRC MARC」の商品解説】

『フランスアロマテラピー大全』を完全アップデート!!化粧品製造メーカーへ重要な知見を提供するものであり介護などの医療関係への精油の利用の期待が高まっている中で、治療を目的とした精油の選択方法や適用範囲、適用方法が詳述されている。精油の物性などの特性が詳述されており、精油から工業製品を製造する際の大きな手助けとなり得る。また、精油への不適切な添加物等の例示は精油採取業者から工業製品製造者が精油を入手する際の重要な知見となり得る。おなじみのメディカルハーブはもとより、わが国での普及はこれから、という植物についても網羅する、先進的な事典。エッセンシャルオイルとして活用される植物種は、今後ますます増えることでしょう。今後のハーバルライフを確かにサポートする、頼もしい羅針盤となりうる一冊。 

【主な内容】
【第1章】様々な文明における、芳香性植物とその抽出物が持つ治癒力の発見
1.芳香性植物の利用を示す最初の痕跡
2.アロマテラピーの歴史的根源
3.捲土重来するアロマテラピー

【第2章】フランス・アロマテラピー学派によるエッセンシャルオイル使用法
1.アロマテラピーの今日的定義
2.植物療法や伝統療法におけるアロマテラピーの位置づけ
3.フランス・アロマテラピー学派 対 イギリス・アロマテラピー学派

【第3章】芳香性植物のいろいろ
1.芳香性植物、その植物系統における位置づけ
2.芳香性植物、その系統発生的・地理的分布
〈裸子植物〉マツ目
〈被子植物亜門〉スイレン目 ほか
3.芳香性植物と、そのエッセンスもしくはオレオレジン分泌腺の構造
4.芳香性植物とそのエッセンス、目的性、生化学的多様性
5.芳香性植物と、その栽培、収穫、採集

【第4章】植物エッセンスの抽出工程、抽出物とその組成について
1.浸出油、ポマード   2.精油   3.アブソリュート

【第5章】精油の主要な生理活性と化学成分、治療効果
1.精油の特性と研究方法   2.芳香分子のイオン化
3.芳香分子の作用ルートとメカニズム   4.芳香分子の腸肝循環における生体内変化
5.芳香分子の主要特性と成分の生理活性に起因する薬理学的分類   6.精油による医学的治療への応用
7.芳香分子の毒性評価

【第6章】精油の投与経路とその剤形
1.経皮投与   2.経呼吸器投与   3.経眼投与   4.経耳投与   5.舌下投与と経口投与
6.経直腸投与   7.経泌尿生殖器投与   8.調合薬と医療用医薬品

【第7章】欧州内外における法令について
1.精油の法的規制    2.アロマテラピーが医療として正式に認められるために

*付録? 品質管理の技術と精油の偽和
*付録? 薬理効果の高い植物油について ほか

【商品解説】

目次

  • 《ご予約注文の注意》
  • ご予約本とその他の商品と併せてご注文頂きますと、入荷後の発送手配となりお届けが遅れます。
  • お急ぎの場合は、その他の商品のご注文は別途お申し込みください。
  • 【第1章】様々な文明における、芳香性植物とその抽出物が持つ治癒力の発見
  • 1.芳香性植物の利用を示す最初の痕跡
  • 2.アロマテラピーの歴史的根源
  • 3.捲土重来するアロマテラピー

著者紹介

ピエール・フランコム

略歴
〈ピエール・フランコム〉エッセンシャルオイルの分野で頂点に立つフランスの研究者の一人。REFORMEDでアロマテラピー学術委員長を務める。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー0件

みんなの評価0.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。