- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:研究者
- 発売日:2023/03/07
- 出版社: 東信堂
- サイズ:22cm/227p
- 利用対象:研究者
- ISBN:978-4-7989-1820-4
- 国内送料無料
紙の本
韓国のキリスト教主義高等教育機関の形成 教育統制下における「協調」戦略
著者 松本 麻人 (著)
日本による統治期やその後の軍事政権期など、宗教教育にとっての様々な試練を潜り抜け、キリスト教主義高等教育機関はいかにして韓国高等教育界に根付いたのか。その形成過程を明らか...
韓国のキリスト教主義高等教育機関の形成 教育統制下における「協調」戦略
税込
3,960
円
36pt
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
日本による統治期やその後の軍事政権期など、宗教教育にとっての様々な試練を潜り抜け、キリスト教主義高等教育機関はいかにして韓国高等教育界に根付いたのか。その形成過程を明らかにする。【「TRC MARC」の商品解説】
目次
- 序章 研究の背景と目的
- 1.研究の目的と問題意識
- 2.リサーチクエスチョン
- 3.研究の方法
- 4.先行研究の検討
- 5.キリスト教主義大学の系譜
- 6.日本との比較の視座
- 7.研究の意義
- 8.本書の構成
- 第1章 韓国におけるキリスト教の発達
著者紹介
松本 麻人
- 略歴
- 名古屋大学大学院教育発達科学研究科准教授。名古屋大学大学院教育発達科学研究科単位取得満期退学。文部科学省外国調査係を経て、2008 年より現職。博士(教育学)。
主要著作に、「朝鮮総督府の高等教育政策下におけるキリスト教系高等教育機関の展開-小規模カレッジの意義:崇實専門学校-」『アジア教育』第6 巻、「韓国の短期高等教育機関における学士課程導入の戦略に関する考察-専門大学の専攻深化課程を中心に-」『高等教育研究』第20 集、2017 年、「韓国における高等教育機関の設置認可をめぐるキリスト教団の葛藤と戦略-「無認可神学校」の各種学校への改編に着目して-」『比較教育学研究』第61 号、2020 年、など
がある。
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む