- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:大学生・院生
- 発売日:2023/02/18
- 出版社: 技術評論社
- サイズ:26cm/207p
- 利用対象:大学生・院生
- ISBN:978-4-297-13338-2
読割 50
紙の本
演習アカデミックスキルとしてのICT活用 第2版
著者 木野 富士男 (著),高橋 尚子 (監修)
学修環境の変化にともなって大学生の必須スキルとなったWord・Excel・PowerPointの基本操作、インターネットの活用法などを、例題と演習で学べるテキスト。大学の...
演習アカデミックスキルとしてのICT活用 第2版
[演習]アカデミックスキルとしてのICT活用 第2版
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
学修環境の変化にともなって大学生の必須スキルとなったWord・Excel・PowerPointの基本操作、インターネットの活用法などを、例題と演習で学べるテキスト。大学の半期(15回)の授業に最適な構成。【「TRC MARC」の商品解説】
大学1年次に取り組むテキストとしてご好評をいただいた、『[演習]アカデミックスキルとしてのICT活用』の改訂版です。
レポートの提出や研究発表には、Word・Excel・PowerPointを使いこなすスキルが欠かせません。
本書は演習を中心とした構成で半期(15回)の授業に最適なつくりとなっており、
大学生活に必須のICTスキルを効率良く学ぶことができます。
今回の改訂では、対応するOfficeのバージョンをOffice 2016からOffice 2021に変更し、画面キャプチャ等を刷新。
さらに、データサイエンスにつながる内容なども意識して、解説を追加しています。【商品解説】
目次
- 1章 コンピューターの基礎とインターネットの活用
- 1−1 大学生活とコンピューターの関わり
- 1−2 日本語入力
- 1−3 ブラウザー
- 1−4 電子メール
- 1−5 SNS
- 1−6 セキュリティ・モラル
- 1−7 データの管理
- 2章 文書作成の基本
- 2−1 基本の操作
著者紹介
木野 富士男
- 略歴
- 〈木野富士男〉國學院大學文学部文学科卒業。同大學講師。株式会社B.B.C.設立。コンピュータ教育とシステム開発に携わる。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む