紙の本
ギレルモ・デル・トロのピノッキオ おとぎ話の巨匠による新しい人形劇の創作術
著者 ジーナ・マッキンタイヤー (著),ギレルモ・デル・トロ (著),阿部清美 (著)
ギレルモ・デル・トロが「ピノッキオの冒険」を大胆にアレンジ。監督の初期アイデアから、キャラクターデザイン、人形作り、そして緻密なアニメーション制作を経て、完成するまでを写...
ギレルモ・デル・トロのピノッキオ おとぎ話の巨匠による新しい人形劇の創作術
ギレルモ・デル・トロのピノッキオ おとぎ話の巨匠による新しい人形劇の創作術
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
ギレルモ・デル・トロが「ピノッキオの冒険」を大胆にアレンジ。監督の初期アイデアから、キャラクターデザイン、人形作り、そして緻密なアニメーション制作を経て、完成するまでを写真やコンセプトアートなどとともに辿る。【「TRC MARC」の商品解説】
初回限定生産:2,000部
※増刷は致しません。品切れの際はご了承ください。
第95回アカデミー賞長編アニメ映画賞受賞!
2022年アニー賞長編作品賞受賞!
第80回ゴールデングローブ賞アニメ映画賞受賞!!
Netflixにて好評配信中!
ギレルモ・デル・トロが描く、
誰もが知る児童文学ピノッキオの
“誰も見たことのない”のストップモーションアニメの舞台裏。
アカデミー賞受賞監督であるギレルモ・デル・トロと、
ストップモーションアニメの巨匠マーク・グスタフソンがタッグを組み、
カルロ・コッローディの名作童話を蘇らせる。
デル・トロによる企画立ち上げの頃のアイデアから、キャラクター デザイン、
パペットの造形、細心の注意を払ったアニメーションプロセス、撮影に至るまでを詳述。
また、デル・トロをはじめ、映画のキーとなる多くのクリエイターのインタビューも掲載。
未来のアニメーション制作をも見据えて挑んだ、
まったく新しい「ピノッキオ」の誕生の背後にある決定的な物語とは。
キャラクターや舞台にまつわるコンセプトアートや絵コンテ、
映画の参考資料となったビジュアルなども満載。
『パンズ・ラビリンス』『シェイプ・オブ・ウォーター』『ナイトメア・アリー』etc.
デル・トロのレガシーが詰まった渾身の“人形劇”の創作秘話。
FOREWORD
まえがき ―― ギレルモ・デル・トロ
Introduction
イントロダクション
■CHAPTER 1
ONCE UPON A TIME
昔むかし
WRITING A NEW FAIRY TALE
新たなるおとぎ話の執筆
■CHAPTER 2
CARVING PINOCCHIO
ピノッキオを彫る
COLOR AND COSTUME
色彩とコスチューム
ASSEMBLING THE CAST
キャスト集め
■CHAPTER 3
MASTERFUL ANIMATION
素晴らしきアニメーションの世界
IT’S ALIVE!
吹き込まれた命
CATCHING FIRE
火が点いて
THE CARNIVAL COMES TO TO…【商品解説】
著者紹介
ジーナ・マッキンタイヤー
- 略歴
- 〈ジーナ・マッキンタイヤー〉作家、ライター。著書に「ギレルモ・デル・トロのシェイプ・オブ・ウォーター」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む