- カテゴリ:小学生
- 発売日:2023/01/31
- 出版社: あすなろ書房
- サイズ:31cm/95p
- 利用対象:小学生
- ISBN:978-4-7515-3144-0
- 国内送料無料
紙の本
著作権って何? 現代人なら知っておきたい最低限の著作権ルール
著者 稲葉 茂勝 (著),渡邉 優 (著),山根法律総合事務所 (協力),こどもくらぶ (編)
「著作」とは? 著作者の権利とは? 知っているようで、正確にはよくわかっていない「著作権」の基本について、わかりやすく解説。「こんな場合は著作権に照らすとどうなる?」とい...
著作権って何? 現代人なら知っておきたい最低限の著作権ルール
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
「著作」とは? 著作者の権利とは? 知っているようで、正確にはよくわかっていない「著作権」の基本について、わかりやすく解説。「こんな場合は著作権に照らすとどうなる?」という事柄を、具体例で紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
ほとんどの著作物は「著作権法」という法律で保護されています。学校生活や普段の暮らしの中で、知らず知らず侵害している可能性も…。①今さら聞けないこと②私たちの生活と著作権③こんな場合は?(先生も勉強する著作権/大人にそっと教えたい著作権/社会を生きぬくための著作権/など37本の具体例)の3部構成で、わかりやすく解説します。【商品解説】
目次
- ●はじめに
- ●この本の見方
- パート1 今さら聞けないこと
- (1)そもそも「著作」とは?
- (2)「著作者」とは?
- (3)著作権制度の目的と著作権法
- ■日本の著作権の歴史
- (4)著作者の権利とは?
- (5)著作権者の「権利の制限」とは
- (6)知的財産権とは?
著者紹介
稲葉 茂勝
- 略歴
- 〈稲葉茂勝〉東京生まれ。国際理解教育学会会員。子どもジャーナリスト。子ども大学くにたち理事長。
〈渡邉優〉東京生まれ。在キューバ大使等を経て、国際関係論の学者兼文筆業へ。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む