サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

ポイントUPキャンペーン

本の通販ストア OP 3%OFFクーポン(0326-28)

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 文庫の通販
  4. 学術文庫の通販
  5. 筑摩書房の通販
  6. ちくま学芸文庫の通販
  7. 女王陛下の影法師 秘書官からみた英国政治史の通販

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 1件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2023/02/13
  • 出版社: 筑摩書房
  • レーベル: ちくま学芸文庫
  • サイズ:15cm/385,6p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-480-51164-5
文庫

紙の本

女王陛下の影法師 秘書官からみた英国政治史 (ちくま学芸文庫)新刊

著者 君塚 直隆 (著)

イギリスの歴代君主に仕えた君主秘書官たち。彼らが登場した歴史的経緯を踏まえつつ、手紙や日記などの史料を交えて、秘書官と君主との物語を描く。今も君主制が存続する謎にも迫る、...

もっと見る

女王陛下の影法師 秘書官からみた英国政治史 (ちくま学芸文庫)

税込 1,430 13pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

イギリスの歴代君主に仕えた君主秘書官たち。彼らが登場した歴史的経緯を踏まえつつ、手紙や日記などの史料を交えて、秘書官と君主との物語を描く。今も君主制が存続する謎にも迫る、ユニークなイギリス近現代政治史。【「TRC MARC」の商品解説】

ジョージ三世からエリザベス二世、チャールズ三世まで、王室を影で支えつづける君主秘書官たち。その歴史から、英国政治の実像に迫る。解説 伊藤之雄

===
ヴィクトリア女王、エリザベス2世、そしてチャールズ3世まで、イギリスの歴代君主に仕えた君主秘書官たち。多くは君主の青年時代からの側近であった彼らは、国内外の様々な問題を君主に報告し、時に助言も行い、有事に際しては公正中立な立場から君主と政権をつなぐ重要な架け橋でもあった。本書では、彼らが登場した歴史的経緯を踏まえつつ、手紙や日記などの史料を交えて秘書官と君主との物語を描く。貴族政治から大衆民主政治への転換、二度の大戦、王室のスキャンダル……。激動の時代を経てなぜ今も君主制が存続するか。その謎に迫るユニークなイギリス近現代政治史。  解説 伊藤之雄
===

王室に影のように寄り添う歴代秘書官から
イギリス君主制の謎に迫る

===

【目次】
はじめに
序章 秘書官の登場
第1章 女王秘書官職の確立と定着
第2章 二大政党のはざまで
第3章 大衆政治に立脚する君主制
第4章 立憲君主制の光と影
第5章 エリザベス二世の半世紀と秘書官たち
終章 秘書官と二一世紀の君主制
おわりに
ちくま学芸文庫版へのあとがき
解説 イギリス近代・現代君主制研究の開拓者(伊藤之雄)

主要参考史料・文献一覧
イギリス歴代君主秘書官一覧【商品解説】

目次

  • はじめに
  • 序章 秘書官の登場
  • 第1章 女王秘書官職の確立と定着
  • 第2章 二大政党のはざまで
  • 第3章 大衆政治に立脚する君主制
  • 第4章 立憲君主制の光と影
  • 第5章 エリザベス二世の半世紀と秘書官たち
  • 終章 秘書官と二一世紀の君主制
  • おわりに
  • ちくま学芸文庫版へのあとがき

著者紹介

君塚 直隆

略歴
君塚 直隆(きみづか・なおたか):1967年、東京都生まれ。立教大学文学部史学科卒業。英国オックスフォード大学セント・アントニーズ・コレッジ留学。上智大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程修了。博士(史学)。専攻はイギリス政治外交史、ヨーロッパ国際政治史。東京大学客員助教授、神奈川県立外語短期大学教授などを経て、現在、関東学院大学国際文化学部教授。著書に『ヴィクトリア女王』『立憲君主制の現在』『ヨーロッパ近代史』『エリザベス女王』『悪党たちの大英帝国』『イギリスの歴史』『貴族とは何か』など多数。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

基本的には先王の時代まで

2023/02/14 21:46

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オタク。 - この投稿者のレビュー一覧を見る

大体ハノーヴァー朝の成立からエリザベス2世の時代までなので、書名は「国王陛下の影法師」には改名しなかったのだろう。主要な君主にヴィクトリア、エリザベス2世の2代の女王がいるわけだし。
 理想化されているような国王秘書官制度といっても、所詮は人間なので、時代の流れに抗えないし、エドワード8世、ダイアナ、サセックス公爵夫妻(元王子ハリーとメーガン)といった人気先行で言い分ばかり振り回すお粗末な「困ったちゃん」に振り回されているから、完璧な制度などあり得ないのが分かる。とりわけエドワード8世のような親NS(ナチ)の人物の場合、もし曲がりなりにも君主として君臨していたら、対独融和路線が現実より長引いていたかもしれない。所謂「心のプリンセス」ダイアナも夫がカミラと不倫すりゃ自分も不倫する程度の人物に過ぎないのに何であんなに人気があったのかが謎だ。エドワード8世に感化されたのか、それともハノーヴァー家など第三帝国の高官になったドイツの親類縁者を崇拝しているのか、「はじめに」にあるようにハリーは鉤十字の腕章を平気でつける程度の人物だ。
 ジョージ5世を「大衆化の時代の君主」というが、大衆の反ドイツ感情に押される形で第一次世界大戦で祖父のアルバート公の生家によるサックス・コーバーグ・ゴーダからウィンザーに改姓したり、独墺の君主や王族からガーター勲章を剥奪した事や、また「専制君主」ニコライ2世一家やミハイル大公などを見捨てた事が、その現れなわけだ。元々、母系でスチュアート朝の血を引くゾフィーの縁でハノーヴァー家出身のジョージ1世が即位したから、ドイツに縁があるから反ドイツ感情の大衆から浮き上がりたくはないし、ジャコバンを崇拝するボリシェヴィキの赤色テロが如実になっていても、「専制君主」と一緒に見做されたくはないからだろうか。愚かなボリシェヴィキはケレンスキーが理解していた事が分からずにツァーリ一家を銃殺して殉教者にしてしまったり、同志レーニンに対して「言論の自由」を主張して亡命したミャースニコフですらミハイル大公の銃殺に関わったりしたといっても、ジョージ5世の愚かさは共感できない。
 反君主論者が抽象化(矮小化)した君主と王族を制度と混同してしまうが、こうなると個々人の素質や人間性も関わるのではないか。
 皇室と「影法師」について少し書かれているが、徳川義寛は実の妹が北白川祥子女官長で弟が津軽家へ養子に入ったので常陸宮妃は姪。エドワード8世などの「困ったちゃん」に当てはまるのが又従兄弟の息子の竹田恒泰を不用意に近づけて「男系男子」カルト思想に感化されて御神輿になってしまった晩年の寛仁親王だろう。
 解説に補足すれば、この本の著者は現王太子ウィリアムとキャサリンのロイヤル・ウェディングの際にNHKで鎌倉千秋アナと実況していた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。