紙の本
運動ざせつ女子が行き着いた1分スロージョギング
著者 たかツキ なほり (著),一般社団法人 日本スロージョギング協会 (監修)
歩くペースでゆっくり走るスロージョギング。生活習慣病の予防・改善や脳の活性化、リフレッシュなど、さまざまな効果が期待できる。超運動ギライの著者が走る楽しさを見つけていく姿...
運動ざせつ女子が行き着いた1分スロージョギング
運動ざせつ女子が行き着いた 1分スロージョギング
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
歩くペースでゆっくり走るスロージョギング。生活習慣病の予防・改善や脳の活性化、リフレッシュなど、さまざまな効果が期待できる。超運動ギライの著者が走る楽しさを見つけていく姿を描いたジョギング入門コミック。【「TRC MARC」の商品解説】
【この本は、こんな方にオススメ!】
★運動や走ることが苦手
★ウォーキングやランニングが長続きしない
★ずっと家にいて運動不足を感じている
★運動はしたいけど疲れたくない
スロージョギングとは---
歩くペース(時速3-5km程)でゆっくり走る運動のこと。
隣の人と会話できるペースで走るので、老若男女問わず、気軽に始められるだけでなく、
生活習慣病の予防・改善や脳の活性化、リフレッシュなどさまざまな効果が期待できます。
1分走って、30秒歩くを繰り返すので疲れずに長い距離を走ることができます。
ウォーキングやランニングに何度もざせつした超運動ギライの著者が走る楽しさを見つけていく姿を描いたジョギング入門コミックエッセイ!【商品解説】
著者紹介
たかツキ なほり
- 略歴
- 〈たかツキなほり〉第9回新コミックエッセイプチ大賞受賞。著書に「筋トレざせつ女子が行き着いた1分やせストレッチ」など。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む