サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

ポイントUPキャンペーン

本の通販ストア OP 3%OFFクーポン(0528-31)

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 文庫の通販
  4. 一般の通販
  5. 文藝春秋の通販
  6. 文春文庫の通販
  7. 0から学ぶ「日本史」講義 戦国・江戸篇の通販

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 5件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2023/03/08
  • 出版社: 文藝春秋
  • レーベル: 文春文庫
  • サイズ:16cm/386p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-16-792019-7
文庫

紙の本

0から学ぶ「日本史」講義 戦国・江戸篇 (文春文庫)

著者 出口 治明 (著)

世界史を題材に数々のベストセラーを生んだ著者が、「世界史の中での日本」を分かりやすく面白く解説する。戦国・江戸篇は、秀吉の天下統一、享保と寛政の財政政策、開国と富国と強兵...

もっと見る

0から学ぶ「日本史」講義 戦国・江戸篇 (文春文庫)

税込 935 8pt

0から学ぶ「日本史」講義 戦国・江戸篇

税込 880 8pt

0から学ぶ「日本史」講義 戦国・江戸篇

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

このシリーズの最新巻を自動購入できます

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 6.2MB
Android EPUB 6.2MB
Win EPUB 6.2MB
Mac EPUB 6.2MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

世界史を題材に数々のベストセラーを生んだ著者が、「世界史の中での日本」を分かりやすく面白く解説する。戦国・江戸篇は、秀吉の天下統一、享保と寛政の財政政策、開国と富国と強兵などを収録。【「TRC MARC」の商品解説】

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー5件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

飢饉の一番の対策は他の地に逃げること

2023/05/14 15:26

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:つばめ - この投稿者のレビュー一覧を見る

著者は大手生命保険会社を経て、生命保険会社を創業、現職は立命館アジア太平洋大学学長である。著者はこれまで多くの世界史に関する著作がある。この経験を活かして、世界の歴史の大きな枠組みの中で、日本の歴史を捉えるというのが著者の意図である。本書は『週刊文春』連載記事を加筆修正したものである。室町幕府の終焉から江戸時代末期までを対象に、中国大陸や欧米の動向と対比させながら、日本の歴史を解説している。同シリーズの古代篇、中世扁のように巻末の系図を参照しないと理解しづらい記述がない。歴史の流れの大枠や各時代の特徴を知りたい読者向けの一冊であると思う。著者の歴史解釈の一部を紹介する。◆宗教改革の意味するところは、ローマ教会は失った領土を取り戻すか、その代わりの土地を探さない限り、お布施が入らず組織が維持できなくなるということ。◆「武士道」は明治時代の造語であり、江戸時代、「武士は武士道に殉じていた」というのは幻想。◆江戸時代の紛争解決は書類で争う(裁判)が主であり、幕末の世直し一揆を除き暴力的な一揆は例外。◆江戸時代の高識字率は幻想である。江戸時代初期には、村や町では庄屋や町役人などが、読み書きできた程度であり、明治維新の三、四十年前の江戸時代後期になって、寺子屋が急増。◆ペリー来航時、クリミア戦争で列強の目がアジアから逸れているさなか、大局観に優れた阿部正弘が老中首座に就いていたのは、日本にとって幸運であった。阿部は安政の改革で、身分を問わずに有能な人間を抜擢、陸軍、海軍、東大の礎となる組織を整備した。◆江戸時代は、飢饉が頻発、庶民は戦国時代以上に死亡。飢饉になったときに一番簡単な対策は、他の地に逃げることであるが、江戸時代には移動が禁止されたこともあり、被害を増大させた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2023/05/15 02:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/04/30 08:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/04/16 06:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/01/30 16:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。