- カテゴリ:一般
- 発売日:2023/03/30
- 出版社: ダイヤモンド社
- サイズ:19cm/236p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-478-11768-2
読割 50
紙の本
あの日、選ばれなかった君へ 新しい自分に生まれ変わるための7枚のメモ
著者 阿部 広太郎 (著)
受験に落ちた、就活に失敗した、コンペに負けた。人生は「選ばれない」ことの連続かもしれない−。「選ばれなかった側」の実際のエピソードを交えながら、選ばれずに落ち込んだ後に新...
あの日、選ばれなかった君へ 新しい自分に生まれ変わるための7枚のメモ
あの日、選ばれなかった君へ
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
受験に落ちた、就活に失敗した、コンペに負けた。人生は「選ばれない」ことの連続かもしれない−。「選ばれなかった側」の実際のエピソードを交えながら、選ばれずに落ち込んだ後に新しい一歩を踏み出すためのヒントを示す。【「TRC MARC」の商品解説】
受験に落ちた、就活に失敗した、失恋した、試合に出られなかった、コンペに負けた……
ほとんどの人は、人生のさまざまな局面で「選ばれない」経験をするはずです。
落ち込んだり、自己嫌悪に陥ったり、自暴自棄になったり。
さらにはSNSで誰かの選ばれた瞬間が可視化されてまわってくる。
もうやめてくれと言いたくなる。
選ばれなかったことをどう受け止め、どうやって再出発したのか、
どうやって自分を立て直したのか?
選ばれなかったその時は、世界が終わったかのような気持ちになるけれど、
たまたま合わなかった、ご縁がなかった、本当はそれだけのはず。
あの日、選ばれなかった自分に、あの日、選ばれなかった君に、
今の自分が声をかけるとしたらどんな言葉か?
人生経験を重ねていけば、選ばれなかった自分が、選ぶ側にまわることもある。
自分じゃ選べない……「誰か選んで!」そう思いたくなる。
選べる人にならないと、いつまでたっても誰かの庇護のもと。だから、自分で選ぶ。
「選ばれなかった側」の実際のエピソードをまじえながら、
選ばれずに落ち込んだ後にどうすればいいのか?
そのヒントと生きる勇気が得られる本。【商品解説】
目次
- ●はじめに・それでもまだ遅くない
- ●第1章・卒業アルバムの中の君は一人ぼっちだった ―それは「孤独」を意識する起点になる―
- ●第2章・「志望校全落ち」の先に ―それはただの「運」かもしれない―
著者紹介
阿部 広太郎
- 略歴
- 〈阿部広太郎〉埼玉県出身。慶應義塾大学経済学部卒業。連続講座「企画でメシを食っていく」主宰。著書に「待っていても、はじまらない。」「それ、勝手な決めつけかもよ?」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む