サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

ポイントUPキャンペーン

本の通販ストア OP 3%OFFクーポン(0320-24)

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 経済・ビジネスの通販
  4. 産業の通販
  5. 白桃書房の通販
  6. 「送料有料」です! 人口減少社会でも持続可能な物流サービスのあり方の通販

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 5 1件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2023/02/04
  • 出版社: 白桃書房
  • サイズ:19cm/196p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-561-74231-9

紙の本

「送料有料」です! 人口減少社会でも持続可能な物流サービスのあり方新刊

著者 森田 富士夫 (著)

すぐそこにある物流危機。社会全体で新しい物流をつくる時がきた! トラック運送を中心に国内の物流を取り巻く全体像を描き、新しい日本社会の暮らしと経済を支える持続可能な物流の...

もっと見る

「送料有料」です! 人口減少社会でも持続可能な物流サービスのあり方

税込 2,300 20pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

すぐそこにある物流危機。社会全体で新しい物流をつくる時がきた! トラック運送を中心に国内の物流を取り巻く全体像を描き、新しい日本社会の暮らしと経済を支える持続可能な物流の構築を考える。【「TRC MARC」の商品解説】

営業用トラックの「2024年問題」が注目されている。

時間外労働の上限規制厳格化により、物流の主力であるトラック輸送のドライバーの確保、ひいては労働力の確保が難しくなっている。そして、これまでのような物流が持続可能でなくなってきていることが、その本質である。

一方で、人口減少に加え進む少子高齢化に伴い、物流ニーズの大きな変化が起きている。その必要性がいや増す、くらしと経済を支える新たな、そしてサステイナブルな物流を、物流事業者、荷物の発荷主や着荷主といった直接物流に関わる当事者だけで実現することは難しい。

しかし現在のところ国民の関心は、この物流大改革が生活に及ぼす影響が極めて大きいものであるのにもかかわらず、極めて低い。例えば住民の高齢化により買い物難民が生まれることに対し、買い物代行といったサービスへのニーズが高まってきており、これからの物流が果たすべき機能の一つである。

本書は、サプライチェーンに関わる人たちすべて、さらには国民全体、社会全体で考えなければならない、物流業界が抱える諸課題を解決するための問題提起を行う。すなわち、今後の社会の見通しを整理し、新たなサステイナブルな物流のあり方について、物流の現場をつぶさに取材してきた著者が処方箋を丁寧に説き起こす。

タイトルの「送料有料」は、通販における送料無料の欺瞞を批判するもので、私たちが自分ごととして、リアルに物流を考えていくきっかけとなる。

【主要目次】
1 これからの日本はどうなる?

2 新しい日本社会の暮らしと経済を支える物流はどうなる?

3 国内貨物量は減少しても営業用トラックの輸送量は増加

4 人口減少による国内市場の縮小が「物流危機」の本質

5 国内市場縮小とトラック輸送の変化

6 日本社会の変化と生活密着型の物流(拡大するBtoCやCtoC物流)とその課題

7 営業用トラックドライバーの不足問題と課題

8 取引企業がトラックドライバーの労働条件改善を阻害している

9 トラック運送事業者の側にも労働条件を阻害する要因がある

10 改善DXなど事業者も生産性向上の努力が必要

11 トラックドライバーに対する一般の人たちの見方

12 働きたい人がいないわけではない

13 新しい日本社会と消費者密着サービス

14 持続可能な物流構築は社会全体の問題
【商品解説】

目次

  • 1 これからの日本はどうなる?
  • 2 新しい日本社会の暮らしと経済を支える物流はどうなる?
  • 3 国内貨物量は減少しても営業用トラックの輸送量は増加
  • 4 人口減少による国内市場の縮小が「物流危機」の本質
  • 5 国内市場縮小とトラック輸送の変化
  • 6 日本社会の変化と生活密着型の物流(拡大するBtoCやCtoC物流)とその課題
  • 7 営業用トラックドライバーの不足問題と課題
  • 8 取引企業がトラックドライバーの労働条件改善を阻害している
  • 9 トラック運送事業者の側にも労働条件を阻害する要因がある
  • 10 改善DXなど事業者も生産性向上の努力が必要

著者紹介

森田 富士夫

略歴
〈森田富士夫〉茨城県常総市生まれ。物流ジャーナリスト、日本物流学会会員。著書に「トラック運送企業の働き方改革」「ネット通販と当日配送」など。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価5.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

2023/02/04 10:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。