- カテゴリ:一般
- 発売日:2023/02/20
- 出版社: 金木犀舎
- サイズ:21cm/167p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-909095-34-3
読割 50
紙の本
車中泊で桜と日本一周
著者 地球へ途中下車夫婦 (著),赤松 かおり (イラスト)
旅のルールは1日1県1桜、そして食いしんぼうの1品。軽自動車での移動と車中泊、総予算は50万円。旅好き60代バックパッカー夫婦の日本一周旅エッセイ。お役立ち情報も満載。デ...
車中泊で桜と日本一周
車中泊で桜と日本一周
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
旅のルールは1日1県1桜、そして食いしんぼうの1品。軽自動車での移動と車中泊、総予算は50万円。旅好き60代バックパッカー夫婦の日本一周旅エッセイ。お役立ち情報も満載。データ:2022年12月現在。【「TRC MARC」の商品解説】
60代、こんな旅がしたい!!
世界一周の経験もある旅好き60代バックパッカー夫婦が、コロナ禍のなか苦肉の策として思いついたのは、軽自動車のムーヴキャンバス(愛称:きゃん吉)で【車中泊しながら桜前線とともに日本一周する】という無謀なプロジェクトだった!
旅のルールは1日1県1桜、そして食いしんぼうの1品。温泉だって見逃せない。
果たして超速で北上する2022年春の桜前線に追いつけたのか!?
このハードな旅に60代のカラダはついていけるのか!?
ハラハラドキドキ、夫婦で世界中を旅する人気ブロガーの爆笑エッセイ。
お役立ち情報満載、中高年車中泊ビギナーにも最適な、お気ラク指南書!
◎知っておきたい車中泊の夜 ◎生涯現役世代の車中泊3カ条 ◎車内セッティング大解剖 ◎車中泊に便利なアイテム……など【商品解説】
目次
- 1. 桜を追いかけ、車中泊で日本を一周しよう! 〜はじまりは、いつも突然に〜
- 2. 旅のルール
- 3. 著者紹介
- 4. ★大解剖★ 車内セッティング(寝るための車内空間づくり)
- 5. あると安心! 車中泊に便利なアイテム(生活編)
- 6. あると安心! 車中泊に便利なアイテム(ガジェット編)
- 7. どこでする? 車中泊
- 8. 旅のルート(予定と実際)
- 9. 生涯現役世代の車中泊3カ条
著者紹介
地球へ途中下車夫婦
- 略歴
- 【地球へ途中下車夫婦】
2011 年~ 2012 年の1 年間、バックパッカーで世界一周。
2018 年には3カ月間、セブ島へ語学留学。
現在までに訪れた地球の国と地域は62 カ国。夫婦共通の趣味は、旅・グルメ・温泉。
「地球へ途中下車 中高年夫婦の世界一周ブログ」( https://ameblo.jp/book-myn/)は中高年向け旅情報としてあちこちで紹介される人気ブログ。
【根津眞澄(妻)】
1950 年代生まれ。大学卒業後、学童保育所指導員13 年間、フリーライターを経て、2000 年からオットと共に京都でブックマインを経営。ライター・エディター歴20 年以上。O 型。共著に『雨の日をもっと楽しむ』『たのしい伝承遊び2 ケンパ、おにごっこ、かまぼこおとし』がある。
【根津泰忠(オット)】
1950 年代生まれ。高専卒業後、某企業で電子機器の開発を担当、元エンジニア。A 型。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む