紙の本
ねことじいちゃん 9 (MF comic essay)
猫のタマと二人暮らしの大吉じいちゃん。父と観たチャンバラ映画、妻と行ったローカル電車の旅を思い出し…。心があたたかくなるオールカラーのコミックエッセイ。描き下ろしに加え、...
ねことじいちゃん 9 (MF comic essay)
ねことじいちゃん9【電子特典付き】
紙の本 |
セット商品 |
- 税込価格:10,890円(99pt)
- 発送可能日:1~3日
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
猫のタマと二人暮らしの大吉じいちゃん。父と観たチャンバラ映画、妻と行ったローカル電車の旅を思い出し…。心があたたかくなるオールカラーのコミックエッセイ。描き下ろしに加え、『毎日が発見』掲載を加筆修正、再編集。【「TRC MARC」の商品解説】
ここは、じいさんとばあさんと猫ばかりが暮らす島。
大吉じいさんは猫のタマとふたり暮らし。
魚のおもちゃを買ってきてもタマはしらんぷり。こっそりおやつを隠しても、いつの間にかバレて散らかされている。
そんな暮らしの中で、ときどき思い出すのは
父に連れていってもらったチャンバラ映画、家族みんなで囲んだ小さなこたつ、妻と行ったローカル電車の旅。
月日は流れて両親と妻は亡くなり、島に来る人もいれば出ていく人もいる。
だからこそ、ひとりと一匹、今日も楽しく生きよう―。
【もくじ】
春
1話 寺と猫
2話 タマさんのツボ
3話 初鰹
4話 しつこい猫
夏
5話 雨の買い出し
6話 謎の冬瓜
7話 電車の思い出
8話 カレーライス
秋
9話 ロボット手術
10話 大吉と巌
11話 バス旅行
冬
12話 大掃除
13話 お年玉
14話 百合子姉ちゃん
15話 消防講習
16話 猫鉄道の午後【商品解説】
目次
- 春
- 1話 寺と猫
- 2話 タマさんのツボ
- 3話 初鰹
- 4話 しつこい猫
- 夏
- 5話 雨の買い出し
- 6話 謎の冬瓜
- 7話 電車の思い出
著者紹介
ねこまき(ミューズワーク)
- 略歴
- 〈ねこまき〉イラストレーター。コミックエッセイをはじめ、犬猫のゆるキャラ漫画、広告イラストなども手掛ける。著書に「まめねこ」など。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
優しい色が好き
2023/04/04 18:22
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Ap - この投稿者のレビュー一覧を見る
雰囲気は昭和なのに、最先端の話題が出てくるのも楽しい。
人間も猫も元気でずっと続けてほしい。
紙の本
タマと一緒なら、まだまだ長生きできそうです
2023/03/25 19:31
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:キック - この投稿者のレビュー一覧を見る
猫のタマと暮らす大吉じいちゃんの四季折々。第9弾。第8弾で登場した4匹の子猫たちに名前がつきました!よもぎ、つくし、かえで、どんぐりです。5匹の猫たちのお世話にてんてこ舞いの大吉じいちゃんですが、満更ではない模様。また、餅を喉に詰まらせた大吉じいちゃんを思わぬ形で助けたタマ、ナイスでした。タマと一緒なら、まだまだ長生きできそうです。私は、亡き佳枝ばあちゃんと紅葉狩り電車に揺られるラストの夢話が印象深かったです。
紙の本
いつだってほっこり
2023/03/30 08:22
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:マツモトキヨシ - この投稿者のレビュー一覧を見る
今回もほっこりほっこりで癒されました。
しんどいことが続いてる時期はこういう漫画は必要です。
しいて言うなら若先生の出番が少なかったのが不満(笑)?