このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
【東京大学南原繁記念出版賞(第12回)】殺された獣たちの亡霊、超越的存在としての樹木−。大江健三郎の作品の初期から後期作品までを対象に、その作品世界に満ちる独特なイメージ群を紐解き、「死生観」という切り口から作家の全体像に迫る。【「TRC MARC」の商品解説】
大江健三郎という作家の全体を、「犠牲」のテーマから一貫して解釈しえた画期的研究。イメージ分析を主軸として、様々な領域のテクストからの影響、同時代的な社会状況、故郷の歴史・空間性などを踏まえて、大江作品における死生観を詳細に描き出す。【第12回東京大学南原繁記念出版賞受賞作】
【商品解説】
目次
- 序論 「死生観」から大江を読む
- 第Ⅰ部 「壊す人」の多面性−『同時代ゲーム』
- 第一章 『同時代ゲーム』の背景
- 一 はじめに
- 二 「周縁」へ−「異化」
- 三 「周縁」へ−「グロテスク・リアリズム」
- 四 同時代へのアプローチ
- 五 「理論のキャラクター化」としての「壊す人」
- 第二章 「犬ほどの大きさのもの」
- 一 「壊す人」の再生譚
著者紹介
菊間 晴子
- 略歴
- 〈菊間晴子〉東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。同大学大学院人文社会系研究科特任研究員・総合文化研究科教務補佐員。青山学院大学・昭和女子大学・明治学院大学非常勤講師。博士(学術)。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む