紙の本
パソコン仕事術の教科書 最短時間でムダなく成果を上げる 改訂新版
著者 中山 真敬 (著)
スピーディな情報収集、仕事を快適にする「設定」変更、伝わるメール文章、読みやすいWord文書、説得力あるExcel表…。働き方が劇的に変わるパソコンスキルを、画像写真を使...
パソコン仕事術の教科書 最短時間でムダなく成果を上げる 改訂新版
最短時間でムダなく成果を上げる パソコン仕事術の教科書 [改訂新版]
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
スピーディな情報収集、仕事を快適にする「設定」変更、伝わるメール文章、読みやすいWord文書、説得力あるExcel表…。働き方が劇的に変わるパソコンスキルを、画像写真を使いながら多数紹介する。〔初版のタイトル:1分でも早く帰りたい人のためのパソコン仕事術の教科書〕【「TRC MARC」の商品解説】
現代のビジネスは、パソコン操作を軸に動いている。情報のインプットもアウトプットも、手足のようにパソコンをあやつることから始まるのだ。
ストレスなく動くようにパソコンをチューニングし、ファイル整理の基本から覚えよう。
スピーディな情報収集、伝わるメール文章、読みやすいWord文書、説得力あるExcel表……。
質の高い成果を出してさっさと定時に帰ろう。
新社会人も、ベテランも、最短経路でムダなくパソコンスキルを身につけよう。【商品解説】
目次
- はじめに
- 仕事の評価の半分はパソコン力で決まってしまう
- ------------------------------------------------
- 1章 仕事で使うパソコンの基本
- ------------------------------------------------
- 1-1 「仕事のパソコン」は何が違うのか?
- 仕事では、速さ・正確さが求められる
- 仕事には必ず相手がいる
著者紹介
中山 真敬
- 略歴
- 〈中山真敬〉兵庫県生まれ。東京大学法学部卒業。ユア・ブレーンズ代表取締役社長。編集・出版活動のほか、経営コンサルティング、人材育成等を行う。著書に「たった3秒のパソコン術」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む