- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:大学生・院生
- 発売日:2023/04/15
- 出版社: 農林統計出版
- サイズ:22cm/275p
- 利用対象:大学生・院生
- ISBN:978-4-89732-479-1
- 国内送料無料
紙の本
デジタル時代の農業経営学 農業ビジネスの動向,経営理論,展望
著者 南石 晃明 (著)
産業としての農業、ビジネスとしての農業経営の未来を切り拓くには。デジタル技術社会における、農業経営管理理論の構築を目指し、農業経営におけるデジタルマネジメントの概念と経営...
デジタル時代の農業経営学 農業ビジネスの動向,経営理論,展望
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
産業としての農業、ビジネスとしての農業経営の未来を切り拓くには。デジタル技術社会における、農業経営管理理論の構築を目指し、農業経営におけるデジタルマネジメントの概念と経営理論を提示する。【「TRC MARC」の商品解説】
◎デジタル技術の進化が農業経営を変える!
産業としての農業、ビジネスとしての農業経営、その経営成長を実現するための経営管理手法が求められている。本書では、デジタル技術社会における、農業経営管理理論の構築を目指し、農業経営におけるデジタルマネジメントの概念と経営理論を提示する。【商品解説】
目次
- 第1章 農業イノベーションとデジタル時代の農業経営学
- 1 はじめに
- 2 農業経営の主体変化
- 3 農業法人における農業イノベーションへの取り組み
- 4 農業法人におけるデジタル農業技術の活用と効果
- 5 本書の目的と構成
- 第Ⅰ部 農林水産ビジネスの特徴と農業経営研究の動向
- 第2章 産業視点でみる農林水産ビジネスの動向と特徴
- 1 はじめに
- 2 産業別企業等数の推移
著者紹介
南石 晃明
- 略歴
- 〈南石晃明〉岡山県生まれ。岡山大学大学院農学研究科修士課程修了。農学博士(京都大学)。九州大学大学院農学研究院教授(農業経営学研究室)。農林業経営代表。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む