読割 50
紙の本
仕事が速いチームのすごい仕組み 孫社長のプロジェクトを最短で達成した (PHPビジネス新書)
著者 三木 雄信 (著)
「プロマネ」仕事術は、全ビジネスパーソンの必須スキル。プロジェクト・マネジメントの基本から現場での実践法まで、具体的なアクションに落とし込み、すぐ真似できるようにわかりや...
仕事が速いチームのすごい仕組み 孫社長のプロジェクトを最短で達成した (PHPビジネス新書)
孫社長のプロジェクトを最短で達成した 仕事が速いチームのすごい仕組み
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
「プロマネ」仕事術は、全ビジネスパーソンの必須スキル。プロジェクト・マネジメントの基本から現場での実践法まで、具体的なアクションに落とし込み、すぐ真似できるようにわかりやすく解説する。Q&Aも収録。〔「孫社長の締め切りをすべて守った最速!「プロマネ」仕事術」(2018年刊)の改題〕【「TRC MARC」の商品解説】
ミスによる手戻り、上層部からの横やり、経営陣のちゃぶ台返し――。
プロジェクトの現場は、いつもモメ事だらけ!
それでも、なんとか目標を達成しようとリーダーが鼓舞し、メンバーは定期的にデスマーチを繰り返す…。あまつさえ、脱落したメンバーの仕事をリーダー自ら巻き取る始末。
私たちはいつまでこんな働き方を続けるのか?
本書では、孤軍奮闘するリーダーが頑張らなくても、チーム仕事が高速で回り出す仕組みを解説する。
・「仕事のやりやすさの9割」が決まる「立ち上げ」。
・プロジェクトを最短ゴールへと導く「タスク出し」「スケジューリング」(プランニング)
・スムーズに進行するための「進捗管理」「会議のお作法」
・想定外のトラブルを切り抜ける「いざ」という時のノウハウ。
これまでの負担が、ウソみたいに軽くなる!
自分の時間を作りたいリーダー必読の1冊。【商品解説】
残業してでも間に合わせる→定時で成果を上げるチームへ。元ソフトバンク社長室室長が贈る、疲れず成果を上げるチームマネジメント。【本の内容】
著者紹介
三木 雄信
- 略歴
- 〈三木雄信〉福岡県生まれ。東京大学経済学部経営学科卒。ソフトバンク(株)などを経てジャパン・フラッグシップ・プロジェクト(株)代表取締役社長。トライオン(株)を設立。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む