このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
若き画家が暮らしたノルマンディ半島の小さな町。心の優しい大家のマルスさんとマダムマルス、花ムコと花ヨメを先頭にした行列、おごそかな葬列…。海辺の町の静かな時間の流れと人々の日常を描く。著者の原郷ともいえる作品。〔原生林 1997年刊の再刊〕【「TRC MARC」の商品解説】
「もし人にその核となる時間と空間があるとするならば、ボクはまちがいなくこの村をさすだろう」(著者あとがきより)
フランス・ノルマンディ半島の先にある、浜辺の小さな町エッケールドルヴィル。そこでくらす若き画家を見守る大家のマルスさんとその夫人、そして村の人々。大きな自然の中で、町の人々との心の交流を経て、画家は帰国。その後数多くの絵を描き、絵本を生み出す画家となった。1997年に出版された、ささめやゆきの原点ともいうべき自伝的絵本が、いま、新装版でよみがえる。【商品解説】
著者紹介
ささめや ゆき
- 略歴
- 〈ささめやゆき〉東京・蒲田生まれ。ベルギー・ドメルホフ国際版画コンクールにて銀賞を受賞。「あしたうちにねこがくるの」で日本絵本賞を受賞。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む