- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2023/06/05
- 出版社: 産労総合研究所出版部経営書院
- サイズ:21cm/275p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-86326-360-4
紙の本
そこが知りたい労務相談 ポイントで解決!
著者 伊山 正和 (著)
労務問題でよくある悩み30を取り上げ、そんなときどうすればよいかを簡潔に解説。今後の対応に役立つ「応用のポイント」、実際の裁判例を参考にした事例による「実例でチェック」も...
そこが知りたい労務相談 ポイントで解決!
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
労務問題でよくある悩み30を取り上げ、そんなときどうすればよいかを簡潔に解説。今後の対応に役立つ「応用のポイント」、実際の裁判例を参考にした事例による「実例でチェック」も掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
労働時間管理、育児介護休業、ハラスメント対策など、労働者の権利利益を守るための労働法制を網羅的に解説する書籍は多く出版されています。しかし、こうしたテーマに関連して、「具体的な課題」から「逆引き」できる書籍はほとんど見当たりません。本書では、経営者の立場から労働実務上生じがちな典型的な「課題」をピックアップして、30の具体的な質問にQ&A形式で解説していきます。「他のことは今はいいから、ここが知りたい」というニーズに訴求する内容となっています。
「解決のポイント」では、極めて簡潔にどうすべきかを説き、「応用のポイント」では、法律面から課題について解説します。「実例でチェック」では、具体的な判例という事例をもとに、どのような対応が望ましいか、解説します。速攻で知りたいことだけ学びたいときは「解決のポイント」だけを読んでいただくなど、利用法はさまざまです。【商品解説】
目次
- 第1章 入社・雇用契約~「良い人材だと思ったのに」Q1~Q4
- 第2章 賃金~「働きに見合った給料は払うけれど」Q5~Q9
- 第3章 労働時間・残業代~「きちんと支払っているのになぜ未払いに?」Q10~Q15
- 第4章 問題社員対応~「他の従業員も困っています」Q16~Q24
- 第5章 退職~「立つ鳥が跡を濁すのですか?」Q25~Q30
著者紹介
伊山 正和
- 略歴
- 京都総合法律事務所 パートナー弁護士
平成9年3月立命館大学大学院法学研究科博士課程前期課程修了。同年10月に司法試験合格。平成12年4月弁護士登録(京都弁護士会)。
解雇についてのトラブル、残業代請求、就業規則の不利益変更問題、休職からの復帰についての問題、労災事故についての企業側からの対応など、企業側の立場からの労務問題に注力。
地元京都の企業を中心とした顧問業務のほか、企業の労務担当者や社会保険労務士の方々を対象に、問題社員対応、残業代請求対策、同一労働・同一賃金対応など、最近のトピックをふまえた労務セミナーを定期的に開催。大学、外郭団体、社会保険労務士協会などからの講演の依頼も多数。事務所ホームページのほか、Twitterでも情報発信を行っている。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む