このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
農業に就くとはどういうことなのか? 無謀な賭けにならないようにするにはどうすべきか? 茨城県里美村で新規就農した著者が、その経験から地域、有機農業、夫婦での作業、就農支援などについて具体的に記述する。【「TRC MARC」の商品解説】
◎新規就農者の著者が語る、具体的な農業のはなし!
2002年、茨城県里美村で新規就農した著者が、その経験から地域、有機農業、夫婦での作業、就農支援などについて、具体的に記述する。「足るを知る」農業を目指すことの意義と方法を実践記録の中から示した、貴重な体験談が満載の刮目の書。まずは農業に就くとはどういうことなのか、考えてみよう。【商品解説】
目次
- 第一章 新規就農は起業である
- 第一節 農業を始める前に
- 1 期待と不安の間
- 2 無謀な賭けにしないために
- 3 新規就農を阻むもの
- 第二節 目標を持てば課題が明確になる
- 1 プロジェクトとしての就農
- 2 就農の5W1H
- 3 目標と課題
- 4 職業選択としての農業
著者紹介
伊藤 達男
- 略歴
- 〈伊藤達男〉北海道釧路市生まれ。社会科学研究所(ISS・オランダ)の農業農村開発修士課程修了。茨城県里美村(現在・常陸太田市)に新規就農し有機農業を営む。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む