- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2023/06/07
- 出版社: 新泉社
- サイズ:20cm/437p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-7877-2307-9
- 国内送料無料
紙の本
地域再生と考古学 開眼する古代出雲と個性豊かな石見の遺跡
著者 田中 義昭 (著)
島根大学での著者の研究教育や地域活動、退職後に関わった生協しまねでの仕事、学びなどの記録。荒神谷・加茂岩倉や出雲平野の遺跡から古代出雲に、江の川や高津川の遺跡から石見地方...
地域再生と考古学 開眼する古代出雲と個性豊かな石見の遺跡
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
島根大学での著者の研究教育や地域活動、退職後に関わった生協しまねでの仕事、学びなどの記録。荒神谷・加茂岩倉や出雲平野の遺跡から古代出雲に、江の川や高津川の遺跡から石見地方の隆盛に迫る。「開発と考古学」の続編。【「TRC MARC」の商品解説】
四十をすぎてから大学教員として故郷・島根に戻った一考古学研究者が、学生や県市町村の文化財担当者らとともに、開発に抗して遺跡保護に邁進し、発掘調査から地域の力を見出していく。荒神谷・加茂岩倉の発見や出雲平野の遺跡から古代出雲が、江の川や高津川の本支流に点在する遺跡からかつての石見地方の隆盛がまざまざと甦える。【商品解説】
目次
- 第1章 山陰の考古学陣営に加わる
- 1 島根大学の考古学研究室
- 2 地域考古学の歩み
- 3 開発と遺跡破壊の進行
- 4 大学と市町村をつなぐ
- 第2章 古代出雲に向き合う
- 1 弥生墳丘墓の共同研究
- 2 荒神谷遺跡の発見
- 3 出雲平野に狙いを定めて
著者紹介
田中 義昭
- 略歴
- 〈田中義昭〉島根県益田市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。島根大学法文学部教授、島根県文化財保護審議会委員等を歴任。著書に「開発と考古学」など。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む