- カテゴリ:一般
- 発売日:2023/05/29
- 出版社: アルファベータブックス
- サイズ:26cm/158p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-86598-895-6
- 国内送料無料
紙の本
相模鉄道 昭和〜平成の記録
著者 山田 亮 (解説)
丹沢の山並みを遠景に横浜西口から畑地が残る相模野へ向かう相模鉄道。戦時下に現在のJR相模線に吸収され、首都圏南西部の高速郊外鉄道網の一角を担うまでに成長した相模鉄道の懐か...
相模鉄道 昭和〜平成の記録
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
丹沢の山並みを遠景に横浜西口から畑地が残る相模野へ向かう相模鉄道。戦時下に現在のJR相模線に吸収され、首都圏南西部の高速郊外鉄道網の一角を担うまでに成長した相模鉄道の懐かしい車両や駅舎の写真を多数収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
丹沢の山並みを遠景に横浜西口から畑地が残る相模野へ向かう相模鉄道の写真集!!
現在の相模鉄道の前身は「神中鉄道」で、戦時下に現在のJR相模線(当時は相模鉄道)に吸収され、終戦直前に東京急行電鉄に委託するなどの試練を経て沿線の開発と設備の改良を進め、首都圏南西部の高速郊外鉄道網の一角を担うまでに成長した。
新横浜線の開業でさらなる躍進を遂げた相模鉄道の懐かしい車両や駅舎の写真が満載の写真集!!【商品解説】
著者紹介
山田 亮
- 略歴
- 〈山田亮〉慶応義塾大学法学部卒。同大学鉄道研究会OB、鉄研三田会会員。鉄道研究家。三岐鉄道70周年記念コンクール「ルポ(訪問記)部門」最優秀賞受賞。著書に「東急電鉄沿線アルバム」など。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む