このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
伊達政宗の生涯をフルカラーのマンガで描く。2は、小田原参陣から関ケ原前夜までの第120〜226話を収録。各話の背景を解説した「楽屋」、城攻めルートマップなども掲載する。『河北新報』連載を加筆修正。【「TRC MARC」の商品解説】
遂に第2巻刊行! 第2巻は小田原参陣から関ケ原前夜までを描く。安土桃山終幕の秀吉劇場を、独眼竜政宗が舞う。
二十三歳で南奥の覇者となったのも束の間、豊臣秀吉の天下統一に飲み込まれていく伊達政宗。徳川家康、豊臣秀次たちとの天下の付き合い。絢爛と破滅とが煮えくりかえる豊臣政権。その重圧にきしむ伊達家中。亀裂、別れ、そして再生。
年々進む政宗研究や平成の『仙台市史』を手がかりにしたビジュアルブック。新聞連載時から改稿したものに、描きおろしの新作を含めたマンガ109頁、政宗を知る、更新する、創作する人に便利な「楽屋」62頁、全フルカラー。
2011年から2021年まで、『かほピョンこども新聞』から『河北新報』に場を移しつつ10年連載したフルカラー漫画に加筆修正。資料の出典、研究紹介、フィールドノート、マップなど、背景情報「楽屋」を含めた完全版。【商品解説】
著者紹介
千葉 真弓
- 略歴
- 〈千葉真弓〉仙台市生まれ。宮城学院女子大非常勤講師。(有)まちのほこり研究室代表取締役。『河北新報かほピョンこども新聞』『河北新報』本誌にマンガ「独眼竜政宗」を連載、2021年に完結。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
随所に鋭い指摘
2023/06/10 21:27
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:K2 - この投稿者のレビュー一覧を見る
摺上原合戦の直後から「北の関ヶ原」合戦の直前までを描く。マンガとはいえ、随所に鋭い指摘がある。片倉小十郎が政宗の腫物治療をした時期とか、太閤秀吉の関白秀次に対する勘気の原因とか、伊達成実物出奔の理由、などなど。第1巻もそうだったが、存在感があるのは政宗叔父の留守政景である。