- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2023/06/05
- 出版社: アジュマ
- サイズ:18cm/158p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-910276-14-4
読割 50
紙の本
産婦人科#MeToo
著者 イ ウネ (著),大島 史子 (訳),早乙女 智子 (監修)
レズビアンにとって産婦人科とはどんな場所か。男性との性関係を前提とした問診票、「あの椅子」、処女膜信仰、「産婦人科」という名称などについて、韓国の20代当事者らが体験談と...
産婦人科#MeToo
産婦人科#MeToo
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
レズビアンにとって産婦人科とはどんな場所か。男性との性関係を前提とした問診票、「あの椅子」、処女膜信仰、「産婦人科」という名称などについて、韓国の20代当事者らが体験談と想いを語り、男性中心社会を鋭く批判する。【「TRC MARC」の商品解説】
韓国発・レズビアンによる「産婦人科#MeToo」!
産婦人科で「性経験はありますか」って聞かれたとき、レズビアンはどう答えるべき…?
「あの椅子」については言いたいことがたくさんある!
「処女膜が破れても病院を訴えません」??
そもそも、「産婦人科」って名称からしてどうなの?
20代レズビアン・フェミニストの著者イ・ウネが、「産婦人科」をテーマに同じく20代レズビアン/バイセクシュアルの女性たちにインタビューして書かれた本書。
レズビアンに限らず多くの女性たちにとって「行きづらい」産婦人科から、男性中心社会の弊害が見えてくる。著者とインタビュイーたちの鋭い考察は、韓国のみならず日本の状況にも大いに当てはまるだろう。【商品解説】
目次
- 産婦人科#MeToo もくじ
- プロローグ 苦手なのは私だけ? 「産婦人科」? チョ=パク・ソニョン
- はじめに 性関係? 経験? ありますか?
- 第1部 訪問と検査
- 差別しない「よい」病院を探しています
- 性関係の経験がありますか?
- ストップウォッチと歩数計のセックス
著者紹介
イ ウネ
- 略歴
- 〈イウネ〉レズビアンフェミニスト。韓国芸術総合学校放送映像科卒業。ソウル国際女性映画祭でシウフ賞受賞。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む